2010年08月18日
8月後半から9月前半の出陣予定発表
いい加減やる事やらなきゃいけないので、今日は早めに更新するぜ。
本日は綱元さんと常長さん。
綱元さんは1時過ぎぐらいに書いてました。
いつもより早く寝たから前の記事に間に合わなかった。
そんな仕事熱心な綱元さんは再度8月後半の出陣予定を更新してくれました→こちら
前の記事で「9月の予定教えてー」って書いたら、綱元さんから9月の出陣予定は20日まで待たれよとのお達しが!
承知致した!20日まで待っておりまする。ありがとう、綱元さん!
ところで、綱元さんってどの方なんだろう?武将隊の皆様の近くにいる方なのかな?
綱元さんともお会いしてお話ししてみたいな。
広報奉行だからしっかり仙台のPRするようにお願いしたいぞ!
久し振りの常長さんは本日のおもてなしとOH!バンデスの事を書かれていました。
ホントに今日は気温がマシでしたねー
このまま下がってくれればいいのにね~
私が行く予定の土曜日は今のところ30℃越えですね。はぁ~暑いのヤだな。
それにしてもるーぷるは相変わらず満員ですね。よしよし。
仙台駅では奥州名産の物産展が催されていたそうです。
殿と成実さんが筆頭&小十郎パッケージのずんだ餅持ってる画像が載ってます。
アニバサで成実出てればよかったね~
そしてOH!バンデスでは殿が筆頭になりかけてましたね(笑)
あぶないあぶない。
ギャラリーの様子も映してましたが、すごいね~
平日は有休取らなきゃ無理だもんなー
あとたまーにある休みの日とか。
土日の演武だけじゃなくて平日のおもてなしにも行きたいから、仕事頑張って有休取ろうっと。
今日のお絵描きはイソギンチャクが伝わらなくて、出場者のおじょーさん達が殿に「海に行ってイソギンチャク見てくるよーに」と言われておりましたね。
ちゃんと行くんだぞ(笑)
・・・って記事書いてたら綱元さんが9月前半までの出陣予定発表してくれました!
でもあくまで予定という事で注意しましょうね!
いや、もうホントありがとう御座います綱元さん!
明日早速職場の人に教えようっと。
TV出演とか色んなところに行きますねー
政宗公まつりも出陣演武の予定だってよ!11日は行けぬから12日にして下されー!
他にも「直江兼続生誕四百五十年祭」とか「第八十回記念 サン・ファン感謝デー」とかいっぱいだね!
多忙だけど体調管理だけは気をつけて下され!
本日は綱元さんと常長さん。
綱元さんは1時過ぎぐらいに書いてました。
いつもより早く寝たから前の記事に間に合わなかった。
そんな仕事熱心な綱元さんは再度8月後半の出陣予定を更新してくれました→こちら
前の記事で「9月の予定教えてー」って書いたら、綱元さんから9月の出陣予定は20日まで待たれよとのお達しが!
承知致した!20日まで待っておりまする。ありがとう、綱元さん!
ところで、綱元さんってどの方なんだろう?武将隊の皆様の近くにいる方なのかな?
綱元さんともお会いしてお話ししてみたいな。
広報奉行だからしっかり仙台のPRするようにお願いしたいぞ!
久し振りの常長さんは本日のおもてなしとOH!バンデスの事を書かれていました。
ホントに今日は気温がマシでしたねー
このまま下がってくれればいいのにね~
私が行く予定の土曜日は今のところ30℃越えですね。はぁ~暑いのヤだな。
それにしてもるーぷるは相変わらず満員ですね。よしよし。
仙台駅では奥州名産の物産展が催されていたそうです。
殿と成実さんが筆頭&小十郎パッケージのずんだ餅持ってる画像が載ってます。
アニバサで成実出てればよかったね~
そしてOH!バンデスでは殿が筆頭になりかけてましたね(笑)
あぶないあぶない。
ギャラリーの様子も映してましたが、すごいね~
平日は有休取らなきゃ無理だもんなー
あとたまーにある休みの日とか。
土日の演武だけじゃなくて平日のおもてなしにも行きたいから、仕事頑張って有休取ろうっと。
今日のお絵描きはイソギンチャクが伝わらなくて、出場者のおじょーさん達が殿に「海に行ってイソギンチャク見てくるよーに」と言われておりましたね。
ちゃんと行くんだぞ(笑)
・・・って記事書いてたら綱元さんが9月前半までの出陣予定発表してくれました!
でもあくまで予定という事で注意しましょうね!
いや、もうホントありがとう御座います綱元さん!
明日早速職場の人に教えようっと。
TV出演とか色んなところに行きますねー
政宗公まつりも出陣演武の予定だってよ!11日は行けぬから12日にして下されー!
他にも「直江兼続生誕四百五十年祭」とか「第八十回記念 サン・ファン感謝デー」とかいっぱいだね!
多忙だけど体調管理だけは気をつけて下され!
2010年08月18日
白河の関越え
聖光も負けてしまったねー
これで東北勢は全滅。
今年も白河の関越えは出来なかったか。
また来年に期待するぜ。
さて、宮城代表に勝ったチームって結構いいところまでいくのはご存じ?
過去のデータを見ると結構多いんだよ。
今年はどうかなー?
これで東北勢は全滅。
今年も白河の関越えは出来なかったか。
また来年に期待するぜ。
さて、宮城代表に勝ったチームって結構いいところまでいくのはご存じ?
過去のデータを見ると結構多いんだよ。
今年はどうかなー?
2010年08月18日
第6話「脅威の豊臣・毛利同盟!海原を裂く覇の豪拳!!」
2010年08月18日
1000記事
いつの間にか1000記事書いてたよー
1日に何個書いてるんだって事ですね。
ほとんど、どーでもいい事ですが。
1年も経ってないけど、これって多い方なのか少ない方なのか分からん。
だってブログ初めてだし。
どーでもいいの削除したらかなり減りそうな予感。
面倒だからそんな事はしないけど。
1年でどれぐらいいくかなー?
でも最近は始めた頃に比べて1日の記事数減ってるからなー
1日に何個書いてるんだって事ですね。
ほとんど、どーでもいい事ですが。
1年も経ってないけど、これって多い方なのか少ない方なのか分からん。
だってブログ初めてだし。
どーでもいいの削除したらかなり減りそうな予感。
面倒だからそんな事はしないけど。
1年でどれぐらいいくかなー?
でも最近は始めた頃に比べて1日の記事数減ってるからなー
2010年08月18日
2010年08月18日
来て見てけらいん大崎さ!の動画
昨日の伊達武将隊ブログはおひなさんと綱元さん。
8月はおひなさんと黒脛巾組のおけいさんなるお方の誕生月だそうです。
お二方おめでとう!
ケーキが美味そうだな。
あと、仙台駅ペデストリアンデッキで行われた「来て見てけらいん大崎さ!」の動画が公開されてました→こちら
興味無い事には立ち止まらない仙台人(と思われる)が最初の方に映っておったな。
駅前だけあって結構人だかり出来たんだねー
あーあ、行きたかった。もう会社行きたくないんじゃ。休み明けで有休も取れん。
岩出山の一斗缶のかりんとうの画像が載ってました。
これ大好きなんだよねー
車で行った時は絶対買う。電車の時は荷物になるから買えないのだ。
来月の政宗公まつりは棚卸しで休日出勤にならなかったら行く予定。
でも行くとしたら1人で電車だから一斗缶は買えぬー!あぁぁぁ~
甘党の小十郎さんの嬉しそうな顔とか見たいねー
綱元さん、その顔ブログに載せて!
最近TVとかの露出が増えて知名度があがってきてるよね。
ズームインの効果を期待。
あれ程無関心だった職場の人達も、休み中にOH!バンデスを見てちょっと関心を持ったようです。
「結構面白いねー」なんて言ってました。
「来月行こうかな?」とか言ってたし、いい感じじゃないか?
演武の予定を聞かれたんだけど、9月はまだ発表になってないからなー
綱元さん、9月頭とかまだ決まってないんですかー?教えて下されー
昨日のOH!バンデスは成実さんと馬之助さんでしたね。
成実さんは「げじげじ」と言われるのを気にしているようです(笑)
馬之助さんは相変わらず元気そうでした。
元気分けて欲しいぜ。
取りあえず、土曜日に行く予定なんだけど休み明けで疲れがもう溜まってるんだよねー
あとやらなきゃいけない事いっぱいあるし。
すべて片付けてから行くようにするか、気分転換に行くようにするかが悩みどころ。
でも特別展見たいし。でもまだ暑いし混んでるかな?
うーん、どうしようかな?
8月はおひなさんと黒脛巾組のおけいさんなるお方の誕生月だそうです。
お二方おめでとう!
ケーキが美味そうだな。
あと、仙台駅ペデストリアンデッキで行われた「来て見てけらいん大崎さ!」の動画が公開されてました→こちら
興味無い事には立ち止まらない仙台人(と思われる)が最初の方に映っておったな。
駅前だけあって結構人だかり出来たんだねー
あーあ、行きたかった。もう会社行きたくないんじゃ。休み明けで有休も取れん。
岩出山の一斗缶のかりんとうの画像が載ってました。
これ大好きなんだよねー
車で行った時は絶対買う。電車の時は荷物になるから買えないのだ。
来月の政宗公まつりは棚卸しで休日出勤にならなかったら行く予定。
でも行くとしたら1人で電車だから一斗缶は買えぬー!あぁぁぁ~
甘党の小十郎さんの嬉しそうな顔とか見たいねー
綱元さん、その顔ブログに載せて!
最近TVとかの露出が増えて知名度があがってきてるよね。
ズームインの効果を期待。
あれ程無関心だった職場の人達も、休み中にOH!バンデスを見てちょっと関心を持ったようです。
「結構面白いねー」なんて言ってました。
「来月行こうかな?」とか言ってたし、いい感じじゃないか?
演武の予定を聞かれたんだけど、9月はまだ発表になってないからなー
綱元さん、9月頭とかまだ決まってないんですかー?教えて下されー
昨日のOH!バンデスは成実さんと馬之助さんでしたね。
成実さんは「げじげじ」と言われるのを気にしているようです(笑)
馬之助さんは相変わらず元気そうでした。
元気分けて欲しいぜ。
取りあえず、土曜日に行く予定なんだけど休み明けで疲れがもう溜まってるんだよねー
あとやらなきゃいけない事いっぱいあるし。
すべて片付けてから行くようにするか、気分転換に行くようにするかが悩みどころ。
でも特別展見たいし。でもまだ暑いし混んでるかな?
うーん、どうしようかな?