2012年09月11日

勝利

よし、勝った勝った。  


Posted by 五十衛 at 21:30日常

2012年09月11日

イラク戦

絶対勝ってくれよ~  


Posted by 五十衛 at 19:09日常

2012年09月11日

東日本大震災から1年6ヶ月

9.11というとアメリカ同時多発テロを思い出しますが、今日で東日本大震災から1年半になります。
今日はちょっと時間がないのでいつもより短めです。
1年半経って、震災前よりよくなったところとか震災前と同じようにとか、そういうのってかなり少ないと思う。
何となく1年経てばある程度は・・・ってのはあったけど、3月に1年経った時にまだまだ全然だなって思って、そこから半年経っても大して変わらないのって何でなんだろうね?
よく分からないけど、もう被災地は大丈夫って思ってる被災地外の人が多いのも何でなんだろう?
避難訓練の参加者が減ったとかも危機感が薄れた証拠だよね。
これは被災地外だけの話ではないけれど。
あの震災で訓練以上の本番を体験したから、もう訓練しなくていいってのは違うと思う。
全く同じ災害になる訳無いし。
建物が無くなった分、津波到達時間は早いだろうし、新しい道路、建物が出来て道が分からない、避難して別なところに住んでて高台がどこか分からない、そういうのもあると思うし。
1番勘違いしないで欲しいのは、訓練したから大丈夫なんてのは絶対にないという事。
1日の防災の日に初めて大規模な訓練実施、津波を想定した訓練実施とか、今までどれだけ災害を舐めていたかって事だよね。
私が子供の時は宮城県沖地震を体験した学校の先生も居たから、訓練でふざけてると本気で怒られたけど、今はそうでもないみたいだし。
訓練は所詮訓練。
訓練通りに避難出来るとは限らないからね。
避難路が寸断されてたらどのルートで逃げるか確認してる?
途中で火災が起きていたらどうする?
余震で揺れっ放しだけど、本当に逃げられる?
夜だったら?停電してたら道分かる?
あの時は、本気で1m先も見えなかったからね。
1日の各地の訓練の様子をニュースで見たけど、正直甘いよね。
歩いて逃げる人なんていないし。
県内でも東部道路に上がって助かった人がいる事から、登りやすいように階段が設置されたけど、その先はフェンス。
お年寄りがあのフェンスを越えられるかね~
リアルさが足りないと思うよ。
住宅密集地で火災が起きた時は地域住民で消火栓から消火活動とか、そういうの決めるのはいいと思うけど、水が予定通り出るとは限らないし、全員が在宅とは限らないし、実際に火をみて逃げる人もいるかもしれない。
その場合どうするのかは決めているのかな?
救急車、消防車は来れないと思ってた方がいい。
1つだけじゃなくて2つ3つぐらい避難ルートや救助方法、連絡方法等決めていた方がいい。
よくスマホを使って避難ルート探したり、情報得たりっていう訓練やってるけど、多分繋がらない(繋がりにくい)と思うよ。
そんなので調べてる暇あるかね~
そう言えば、備蓄が2週間分とか言ってたけどそんなに保管場所無いわ。
我が家は1週間分用意してるけど、震災時のように後の事を考えて1日3食なんて食べないだろうから2週間は持ちそう。
アンケートとかで何も備蓄してないとかどんなものを買えばいいか分からないとか回答している人がいるけど、備蓄しないと本気で苦労するよ。
例えば畑があるから大丈夫と言っても、収穫時期じゃないなら食べられないよね。
そういう保険もないのに備蓄してない人のほとんどが、誰かが助けてくれると思ってるそうだけど、私だったら迷惑だと感じるね。
助け合うのは勿論当然だけど、これだけ騒いでるのに何もしないって何なの?って思うよ。
誰かが助けてくれると思ってる人は、自分が食べ物にありつければいいと思ってるだけかもしれないけど、分けてくれた人の食べる分が減るって事は考えないのだろうか。
子供や病人がいる家庭に分けてくれって言うの?
何を買えばいいか分からない人もさ、調べれば分かる事じゃないか。
取りあえず災害用と書いてあるのとか、賞味期限が長いやつとか買う事出来るよね。
分からないんじゃなくて、買う気無いとしか思えないわ。
自分の事なんだから自分で何とかしようよ。
備蓄できるのにしなかった人達が避難所に行って食糧を貰うから、足りなくなったり1人分が少なくなったりするんじゃないのかな。
避難所の食糧は、家が流された、燃えた、潰れた、帰宅困難者等の人達がメインだと思うんだよね。
自分が出来る事をする事が他人を助ける事にもなるんだと気付いて欲しいね。
この間久し振りにデカイ地震があったね。
不謹慎だけど、こうやってたまにデカイ地震が起きると、危機感が薄れなくていいのではと思ってしまった。
宮城県沖地震がくると言われてきてあれだけの甚大な被害が出た。
南海トラフ、首都直下等と言われて対策を進めているが、今の被害想定より被害が出ると私は思うね。
震災後の今は防災に関心があっても時が経てば薄れてしまうし、仮に今すぐ地震が起きたとしても対策がまだ不十分だしね。
短いと言ったのに長くなったので今回はこれで終わりです。  


Posted by 五十衛 at 12:55災害・防災関連

2012年09月11日

第49回政宗公まつり

9日に行ってきました。
いつもリゾートみのりで行ってたんだけど、今年は定期点検で運行しなかったので行くの大変だった。
大変っていうか、乗り換えが面倒だから嫌いなんだよねー
着いた時はもう結構暑くて無理だった。
バサラグッズ買ったり、感覚ミュージアムに行ったり。
感覚ミュージアム面白かったな。
童心にかえる的な意味でお友達とテンション上がりまくった(笑)
では写真ちょっとだけ載せます。





















毎年載せてたので今年はこんなもんで。
大名行列保存会の先頭の方が「下に~下に~」って言いながら進んでいったよ。
伊達武将隊久し振りに見れたけど、見るのにいっぱいいっぱいでいい写真は撮れず。
あと、すずめ踊りが多かった気がする。
武者行列が前の人達が進んでから来るのにかなり時間掛ってたけど、何かあったのかな?
間が空き過ぎて待つの疲れた上、帰りの電車時間に間に合わないかと焦った。
最終的に大丈夫でした。
来年は50回という事で、来年も行きたいなー  


Posted by 五十衛 at 00:19伊達・仙台・宮城