2012年11月11日

一平ちゃん

たまーに食べたくなるんだよねー
  
タグ :一平ちゃん


Posted by 五十衛 at 11:59日常

2012年11月11日

東日本大震災から1年8ヶ月

今日はポッキーの日ですね。
ですが、東日本大震災から1年8ヶ月でもあります。
先月も書きましたが、復興予算の件は本当に頭にきますね。
被災地外でどんな事に使われてるか特集等で次々出てきますが、呆れるばかり。
同時に被災地では補助金が貰えないケースがあったり、いまだ復旧工事が手付かずのところがあったりという内容も報道されるようになりました。
何度も書いてるけど、こうやって国に足を引っ張られるから進まないんだよね。
遅い、進まないっていつも言ってるのは嘘じゃないんだよ。
被災地では震災関連倒産が増えています。
震災当時は色々と支援があったりしたけど、ここにきて力尽きるパターンが増えているようです。
倒産とはいかなくても業績悪化で従業員解雇するところも増えてるみたいですね。
非正規だけが切られるパターンが多いとか。
震災当時は苦しくてもクビにはしないと頑張って、従業員全員が会社の為に復旧を頑張ったのに、ここにきて切られるとか酷い話だよね。
うちは従業員をクビにしないぞ!というアピールをして素晴らしい会社だと称賛されて支援して貰ったところとかも、もう誰も注目していないのをいい事にクビにしてるみたいだし。
しかし高校生は就職率いいそうですね。
震災を体験して生き抜いて逞しく成長しているだろうから、そういう人材が欲しい企業が多いとか。
若い人を使いたい、育てたいというのはいい事だけど、例えば子供がいる人、配偶者のどちらかが亡くなってしまった人とかそういう人達も積極的に雇用して欲しいものだよね。
事業再開を待ち続け、再開されたのに若い人にしか声が掛からなくて復帰出来ない中高年もかなりいるみたいです。
復興需要とか言われるけど、例えば建設関係の仕事は人員や機材がある程度必要だけど、被災して人員や機材が減ってるところがほとんどなので、地元の企業はほとんど仕事取れないんだよね。
お金も雇用も県外に持ってかれてる現状。
事業再開の為の補助金を申請しても全然通らないしね。
職があるだけマシと思えと足元を見て凄い賃金低くする企業もあるし、復興の為だからとサービス残業強要するところもあるみたい。
こういうのも何とかして欲しいものですね。
アメリカに漂着物が届いたニュースは以前からありますが、いよいよ本格的になるそうで。
政府が処理費用を出したけど、全然足りないみたいですね。
ちょっとあまり覚えてないんだけど、動物が生息している場所にも流れ着いてて食べちゃったりとかあるみたい。
発砲スチロールが粉々になって雪みたいに舞ってる映像とかもあったな。
動物保護団体が回収してるんだけど、費用も人員も足りないとか。
生態系に影響を与えるような懸念があるところにはもっと処理費出すべきだよね。
アメリカまでは行けないので、こういうところには寄付しなきゃなって思う。
被災地ツアーが人気だそうで、見世物にされてると思う人も中にはいるから何とも言えないが、お金を使って被災地応援という形に支援が本格的にシフトしてきてるみたい。
来月は光のページェントがありますので、よろしくお願い致します。
去年は被災地で手作りのものとか結構売れてたんだけど、最近はあまり売れなくなってるみたいで、売れる物を作ろうという動きになってる。
お歳暮やおせちの予約も始まったけど、被災地のものを是非よろしくお願い致します。
今回はここまで。  


Posted by 五十衛 at 03:48災害・防災関連