2016年07月11日

東日本大震災から5年4ヶ月

今日で東日本大震災から5年4ヶ月になります。
熊本地震のニュースは殆どしなくなったけど、現状はどうなんだろうか。
たまにちょっと強い余震があるようだが。
豪雨の方が凄いみたいだけど、その様子とかみると地震対策より豪雨対策ってのも分からなくはないな。
さて、今回も続き物。

【東日本大震災時の備え11】

前回は地震から1週間経ってガス以外が復旧したところだったな。
とにかくやる事と言ったら片付けと買い出しぐらい。
片付けが中々終わらなくて大変だった。
この時我が家はすっかり地震保険の存在を忘れていたんだけど、片付ける前に保険会社に一度連絡しよう。
保険会社によって対応が違うけど、調査員が直接見に来る場合や写真でもいいという会社もある。
大規模災害の場合はそこそこ緩くなる場合もあるし、この程度じゃ出ないだろうと思い込まず連絡してみよう。
こういう時の対応で今後その保険を続けるか、別のところにするか決めるのもいいと思う。
出さないところは出さないからねー
1週間経って仕事再開しているところが多かった。
JRは在来線より新幹線の復旧を優先してた。
バス代行もなしだから私は会社に行けなかった。
まぁ別によかったけどね(笑)
車持ってたら問答無用で「来い」だっただろうな。
ようやくガスの復旧について発表があったが、電気や水道のように中心部だから早いと思っていたらガスは郊外から中心部に向かってという発表に呆然としたのを覚えてる。
確かにガス工場は仙台港にあるから当然と言えば当然。
翌週には復旧しそうだと思いながら体拭いて、こんなに風呂に入らないの初めてだなぁと悲しくなったのを覚えてる。
2週間経っても余震は収まらず、緊急地震速報が何度も鳴るし地震で睡眠妨害されるし、片付けで疲れてるし、食べ物はまだ満足というぐらい確保出来ないし、結構疲れが溜まってきてた。
余震の震源が三陸沖じゃなくて宮城県沖とかだと、このまま宮城県沖地震も起きるんじゃないかと怖かった。
でもむしろ起きるなら今起きてくれた方が、復興してから起きるよりいいんじゃないかと思ったりした。
月末になって、本来なら仕事が超忙しい時期なんだよなぁと思いながらこれだけ休むともう会社行きたくないなとも思ったり、まだまだ非日常だった。
このころようやく電池が買えたので、地震後リモコンとかありとあらゆるものから取り出してた電池を元に戻した。
電池って結構使ってるんだと実感したから、電池のストックは沢山あった方がいいと思う。
仕事が再開してるけど私は電車が動かないので行けず電話で指示をしてた。
非正規なので給料は6割補償にしかならないとの事。
失業した人に比べればマシだと当時は思ったが、結局後から非正規切りにあったからすぐに切られて色々条件緩い時に失業保険貰ってた方がよかったと思う。
雇用の問題は避けられない事だけど色々あったな。
某大手なんか地震直後に非正規切りを行おうとして批判されて撤回したけど、かなり時間経って人々が忘れた頃に非正規切り実行したからな。
私も似たようなもんだけど、会社の復旧にこき使っておいてそれはないよなーって思った。
非正規で働いてる人はやっぱり一番に切られるものだと覚悟しておいた方がいい。
あと、大手の支店や拠点でも閉鎖という形で見捨てられる可能性がある。
これは備えようがないけど、心の準備というかね。
3月の最終日、約3週間ようやくガスが復旧して嬉しくて小躍りした。
しかし3週間風呂に入らないとこんなに垢が溜まるのかというぐらい凄かった。
体拭くぐらいじゃやっぱりダメなんだね。
洗っても洗っても中々落ちない。
ボディソープもシャンプーも中々泡立たない。
湯船に入っても垢が浮くという、何とも汚くて衝撃的だった。
二度と御免だ。
ボディソープとかシャンプーとか消費量が増えるのでストックしてた方がいいと思う。

さて今回はここまで。
取りあえず3月分は終了。
次回終わらせられればいいなとは思ってる。  


Posted by 五十衛 at 00:54災害・防災関連