2016年10月11日

引き分け

あーあ。
勝てた試合だったのにねー  
タグ :サッカー


Posted by 五十衛 at 19:56日常

2016年10月11日

東日本大震災から5年7ヶ月

今日で東日本大震災から5年7ヶ月になります。
阿蘇山の噴火があったけど、自然災害ホント怖いね。
観光に影響が出るのはどうにもならないんだよね。
震災があって噴火もあって、何でこんなにここばっかりこんな目にって思ってる人もいるかもしれないけど、こっちも岩手・宮城内陸地震、チリ地震の津波、東日本大震災、豪雨とか連続して色々あったけど何とかなったから大丈夫だよ。
大丈夫っていうのも変だけど、色んなアイディア出して頑張れば観光客は戻ってくるよ。

さて、続き物。

【東日本大震災時の備え13】

前回は4月になったところまでだったな。
世の中は自粛ムードになった。
何でもかんでも「被災者の事を~」ってされると、こっちの事も考えてくれているのは有難いんだけど、あまり過剰にされるとこっちが自粛しろと言ってるみたいで何かなぁって気持ちになった。
誕生日祝いした事をブログに書いたら「不謹慎だ、被災地の事を考えろ」とコメント書かれたという話も聞いて、それは違うだろって思った。
他所のお祭りとかって有名なのじゃないとニュースでもやらないし、やってもチラッと映るぐらいだからそこまで誰も気にしないと思うんだよね。
だから、大いにやっていいと私は思うけどね。
でも祭り関係はかなり中止になったよね。
神事は別に中止にしなくていいと思うんだけど、色々流されて出来ないとかもあったからなぁ。
4月7日の日中に片付けが結構進んだんだけど、夜に宮城県沖を震源とした震度6強の余震があってホント嫌になった。
一度大きな地震にあってる家だから耐えられるか不安だったのと、片付け途中で物があちこちに置いてあって危険だったから外に避難した。
津波警報が発令されるし、停電するし、危なくて家の中に入れないから寒い中車の中だし、片付けたのパァになって最悪だった。
気象庁が余震10%って言ってたのにこれだよ。
最初から何も当たってなくて、気象庁は決して信じないと改めて思った。
この余震でまたガソリンが手に入らなくなるかもと長蛇の列が出来て、振り出しに戻った感じだった。
片付けもやり直しだし、もう当分そのままでもいいんじゃないかと思った。
大きい地震の後はしばらく片付けしなくていいかも。
11日から出勤予定だったけど電車が動かなくなったから延期。
やる気というか気力を奪われた感じだった。
そして震災から1ヶ月、その日も強めの余震があってすぐ電話繋がらなくなるし家に1人だったから怖かった。
家族はもう普通に仕事再開してたんだけど、私だけ電車が動かないから待機だったんだよね。
余震が頻発してるから電車に乗りたくなかったんだけど、運転再開したから13日から仕事再開。
電車がしばらくの間、安全の為に速度落としての運転でダイヤは乱れまくりで、もはやどの時間のに乗ってるのか分からない状態だった。
これきつかったね。
職場には説明したから遅刻してもOKだったけど、帰りも遅くなるし大変だった。
電車通勤の人は覚悟した方がいい。
私の職場は遅刻OKだったけど、遅刻しないように早く来いって会社の人はホントに時間読めないから大変だと思う。
仕事は部署や仕事内容の変更とかもあるし、辞めた人もいた。
一気に環境が変化するから頑張るしかないと思う。
天井崩れたままだからヘルメット着用で蒸れて大変だったなー
水道復旧してなくて仮設トイレだったし。
そういう状態で仕事する事なんて滅多にないけど、まぁ慣れると言えば慣れる。
震災後、家の中で非常用持ち出し袋を常に側に置いておく事にしたんだけど、今でもそうしてる。
震災当時の職場は制服があって作業着っぽい感じで隠せるからウエストポーチに貴重品類入れて常に身に着けてた。
ロッカーが開かないとか崩れたところに取りに戻るとか絶対に嫌だったから、震災後にそうするようにした。
今の職場は制服無くてそういうの出来ないから、出来るだけポケットに入れるようにしてる。
習慣つけるのがいいと思う。
余震は相変わらず続いていたけど、徐々に慣れていって日常に戻っていった。
人間ってその環境に適応出来る生き物なんだなって思った。
ある程度は元に戻れるけど、戻れない部分もある。
そこにどう折り合い付けるかなんじゃないかなって思う。

続き物は今回で終了です。
長々とお付き合い有難う御座いました。
次回からは防災グッズの紹介とかしていこうかと思ってます。  


Posted by 五十衛 at 01:32災害・防災関連