2019年03月11日

東日本大震災から8年

8年前の今日、2011.3.11金曜日の14:46。
三陸沖を震源とした日本観測史上最大のM9.0という大地震が発生しました。
東北から関東の太平洋側を中心に、大津波、大火災、地盤沈下、液状化、原発事故などの大きな被害をもたらしました。
甚大な被害をもたらした大災害の爪痕は8年経った今もなお残っています。
昨年と同じような事を書くけど、5年過ぎた頃から関心が薄れてきたのを感じている。
羽生選手やサンドウィッチマンさん等がまだまだ被災地の事言ってくれたりするのに有難いと思う一方で、地元の人達だからかなとかそういう感情もあり、いつまで何でもかんでも震災に絡めるの?という周りの声も結構強くなってきてて、正直よく分からなくなってる。
でも人それぞれの感覚というか、私は今も復興関係の仕事をして毎日被災地や復興の情報に触れているけど、いわゆるデータ的な部分が大きいので感情が入り込む事が以前よりはかなり少なくなった。
震災で前職を失ったけど、震災があって今の職を得た。
通勤が大変だったりした前職に比べると今の職場環境はかなり良く、時々震災のお陰と思う時がある。
仕事量が減ってきているので、復旧・復興が進んでるのが分かるから嬉しい反面、その内また職を失うんだろうなって気持ちもあって複雑。
でも、こういう考えを自分が一瞬でも持った事に驚くし、許せないし、物凄い罪悪感。
いわゆる復興五輪で復興しましたアピールの為に色々幕引きする気なのかなと思ったりもするし、被災者じゃない人達にまだ震災の事言ってるの?とか思われそう。
人間の感情とか感覚ってこうやって変わっていくものなんだと思う。
こんな事あったなぁって過去の出来事として思ったり、あの時どうだったっけ?と記憶が薄れてる部分も出てきた。
でも、大きい地震が起こると記憶が呼び覚まされる感じになるし、体は覚えてるっていう感じ。
トラウマになってるのかもしれないけどよく分からない。
昨年も書いたけど、引きずってるとかじゃなくて、もう震災の事はいいよねって忘れられていくのが、過去の教訓を生かせずにあの日の甚大な被害をもたらしてしまった悲劇を繰り返す事になるのを分かっていない人が多い事が悲しい。
今日は平日で追悼行事の人出が足りないとこの間ニュースでやってたけど、やはり「みやぎ鎮魂の日」を休日にするべきだと思う。
私は有休とったよ。
昨日色々追悼行事をやってたけど、当日にしないと震災あったのいつだっけ?となるのが怖い。
色んな災害が起こって埋もれていくのが怖い。
先日やっと宮城県沖地震の発生確率について発表があったけど、以前からの予定通り起きるみたいだからしっかり備えておこう。
岩手・宮城内陸地震の後とかもそうだったけど、復興してきた頃にまた大きい災害が起こってるので本当に警戒解けない。
復興はまだまだ道半ば。
まだ仮設に住んでる人がいるのが本当にどうにかならないのかと思う。

今日はみやぎ鎮魂の日。
今日はどうか被災地に心を寄せて貰えると有難い。
14:46、失われた多くの命に黙祷を捧げましょう。



同じカテゴリー(災害・防災関連)の記事画像
東日本大震災から12年6ヶ月
東日本大震災から12年5ヶ月
東日本大震災から12年4ヶ月
東日本大震災から12年3ヶ月
東日本大震災から12年2ヶ月
東日本大震災から12年1ヶ月
同じカテゴリー(災害・防災関連)の記事
 地震 (2024-03-17 06:19)
 震度5弱 (2024-03-15 00:24)
 東日本大震災から13年 (2024-03-11 10:04)
 多発 (2024-03-01 19:48)
 東日本大震災から12年11ヶ月 (2024-02-11 01:05)
 東日本大震災から12年10ヶ月 (2024-01-11 00:33)

Posted by 五十衛 at 10:08 │災害・防災関連

削除
東日本大震災から8年