2011年01月02日

伝統の仙台初売り

今日は伝統の仙台初売りですね。
早速ニュースでもやってました。
毎年恒例、豪華景品入りのお茶箱で有名なお茶の井ヶ田さんが映ってましたね~
私の場合ですが、仙台商人の粋なところを見てようやく今年も始まったな~と実感します。
インタビューで「有名な初売り」って答えてた方がいましたが、実際のところどれぐらいの人が知ってるのかが気になるところでもある。
公正取引委員会に認められてるって事も知ってる人はどれぐらいいるんだろう?
地元人でも若い人は知らないからな~
江戸時代から続いている伝統行事なので歴史も当然長いですが、何日に開催するかでいまだに色々と揉めてますね~
元々2日開催が伝統でしたが、私が子供の頃は3日開催でした。
途中で見直しがされて当初の2日に戻った訳ですが、他所から入ってきた大型店なんかが何も知らずに1日に初売り開催して大顰蹙買いましたねー
結構覚えてます。
1日通常営業、2日初売りという感じで落ち着きましたが、今はあまり気にしないで各お店の判断で初売りの日を決めているみたいですね。
全国的には1日が初売りなのでそれに合わせるとか、伝統を守る為に2日とか、まぁ意見が分かれてる訳ですが、生粋の仙台人としてはやはり2日開催を推したい。
そう言えば、さとう宗幸さんも2日開催って言ってましたね~
今は消費者が「買えればいい」としか考えてない人が多くて、開催日もどうでもいいと思っている人が多いようですが、江戸時代から続く伝統は守って行くべきだと私は思うけどね。
昨日我が家で初売りの話題になったんだけど、やはり1日初売りは不評でしたね。
伝統を守れない店からは買わないとか。
時代が変わったとか今の経済事情とか言えばそれまでになってしまう事が悲しい。
どんな事があっても伝統を守っていく!という気概のある人が減ってきた気がする。
転入者が増えて仙台人が減ってきた事にも関係あるかな~
あ、仙台初売りについて気になった方はウィキの方が詳しく書いてると思うので調べてみて下され~



同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事画像
花見
もういっこ
はらこ飯
芋煮
肉寿司
ずんだシェイク
同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事
 花見 (2024-04-06 17:10)
 政宗公役 (2024-03-22 19:22)
 国宝 (2024-03-15 17:48)
 フォーラス (2024-02-29 18:36)
 返礼品 (2024-02-01 19:45)
 もういっこ (2024-01-28 18:53)

Posted by 五十衛 at 13:36 │伊達・仙台・宮城

削除
伝統の仙台初売り