2011年03月30日
伊達武将隊の力
こんばんは、今日は意外に仕事が忙しかった五十衛です。
自分しか知らない事とかあるからだけど、非正規の自分が正社員に指示出してるって何か変な感じ。
給料は6割補償にしかならないそうです。
読んでる人は分かってると思うけど、非正規でギリッギリで生活してる私にとって6割はキツイ。
失業した人に比べれば全然いいんだろうし、かなり大きな被害って訳じゃないけど壊れたものとか色々あるし、キツイものはやっぱりキツイよ。
それに、県外異動の希望調査とかされたんだよね。
強制ではないらしいけど、家族構成聞かれたし、独身子供無しだからもしかしたら今のところダメになるのかなぁ。
宮城から一歩も出たくないから、何とか今のところで働きたいよー
電車も予定より早く動くみたいだしね。
今日は伊達武将隊が復興応援の出陣をされましたが、その様子がニュースでやってましたね。
力強い演武でした!
人も結構居ましたね。
ニュースでやったから明日はもっと居るかも。
インタビューで「元気が出た。避難所でもやって欲しい」って泣きながら答えてた方がいたんだけど、やっぱりこの間書いたように仙台・宮城の人々を元気にする力を伊達武将隊は持っていた!
まぁ当然といえば当然だけど、思った通りだったよ。
明日元気を貰いに行きます!
成実さんが「歴史は残るもの!そして造るもの!」って書いてるけど、ホントその通りだと思う。
あの日から時間が止まった訳じゃないし、毎日が歴史になってるんだからね。
造り上げていこう!
自分しか知らない事とかあるからだけど、非正規の自分が正社員に指示出してるって何か変な感じ。
給料は6割補償にしかならないそうです。
読んでる人は分かってると思うけど、非正規でギリッギリで生活してる私にとって6割はキツイ。
失業した人に比べれば全然いいんだろうし、かなり大きな被害って訳じゃないけど壊れたものとか色々あるし、キツイものはやっぱりキツイよ。
それに、県外異動の希望調査とかされたんだよね。
強制ではないらしいけど、家族構成聞かれたし、独身子供無しだからもしかしたら今のところダメになるのかなぁ。
宮城から一歩も出たくないから、何とか今のところで働きたいよー
電車も予定より早く動くみたいだしね。
今日は伊達武将隊が復興応援の出陣をされましたが、その様子がニュースでやってましたね。
力強い演武でした!
人も結構居ましたね。
ニュースでやったから明日はもっと居るかも。
インタビューで「元気が出た。避難所でもやって欲しい」って泣きながら答えてた方がいたんだけど、やっぱりこの間書いたように仙台・宮城の人々を元気にする力を伊達武将隊は持っていた!
まぁ当然といえば当然だけど、思った通りだったよ。
明日元気を貰いに行きます!
成実さんが「歴史は残るもの!そして造るもの!」って書いてるけど、ホントその通りだと思う。
あの日から時間が止まった訳じゃないし、毎日が歴史になってるんだからね。
造り上げていこう!
Posted by 五十衛 at 23:58
│伊達武将隊