2011年06月21日

色々と気になった

色々と溜まってて吐き出してるので注意です。
高速道路無料化がスタートしましたが、証明書発行について市町村で差があるそうですね。
それについて国交相が「被災地復興を考えて制度を導入したのであり、節度ある形で対応して頂きたい」と言ったそうで。
軽い損害でも被災者と認め、証明書を発行する自治体側の動きをけん制したって事だそうです。
で、気になった点。
そこまで言うなら基準示せばよくないか?
国としては関与しない方針で自治体に任せるそうだけど、だったら口挟むなと思った。
色んな人が色んな事言うから決まるものもさっぱり決まらないしさー
ガレキ撤去の金だってゴタゴタやってないでさっさと寄こせっつーんだよ。
いつまで経っても基準決められないんだったら、こっちで決めるからもう金だけ寄こしてくれればいいよ。
梅雨入りしたけどさ、冠水地域に「梅雨がくる前に何とか~」とか言ってて結局土嚢以外の対策何も出来てないじゃん。
何がスピーディだっつーんだよ。
あと、軽い損害じゃ被災者じゃないって事なんだね。
へー、じゃあ私は被災者じゃないんだ。
ふーん。
被災者の基準って何なんだろうね?
私は宮城県民は全員被災者だと思ってるんだけど。
だって被災してるよね。
被災者の意味だって「災害にあった人」なんだけど。
県内のニュースとかでも「被災地は土砂災害に注意して下さい」とかよく言うけど、宮城県全域被災地じゃないの?
わざわざ「被災地」って付けなくてよくない?
被災したのに、お前は被災してないから大丈夫だろと言われてるみたい。
津波の被害が大きかったところだけが被災地って事なのか?うーん・・・
証明書乱発って分かりきってた事じゃん。
窓口が凄い混むのだって、どう考えても分かるだろ。
だから、私は免許持ってる県民に送付すりゃいいと思ってたよ。
全員被災者だもん。
それが、軽い損害じゃ被災者じゃない?
頭にくるわー
この無料化も賛否あるけど、私は余所から人が来にくくなるんじゃないかと思うんだよね。
だったら被災者全員無料にして色んなところに行けばいいと思うよ。
そもそも大きい損害の被災者の為って事なんだったら、最初からそう言えよ。
でもさ、車も家も失って避難所暮らししてる人とかは高速道路使うのかな?
最初から無料化の対象を狭く考えてたんだね。
誰の為の無料化なんだか。
無料化にした意味が分からん。
あと、これは震災に関係ないけど京都の水道管破裂した件。
ガスが使えなくなったって事で、怒鳴り散らしてる人がニュースに映ってたね~
24日には復旧するらしいし、ガスコンロも配られてるんでしょ。
こっちは1ヶ月以上ガス復旧しなかったし、ガスコンロもクソ寒い中長時間並んで買ったんだけど。
それぐらいでガス屋に怒るなよ~
こっちは復旧作業員に誰も怒らなかったぞ。
ていうか、老朽化した水道管が原因なんだから、怒るところガス屋じゃなくて水道局じゃね?
あーなんかさ、イライライライラするんだよね。
震災も所詮他人事なんだなーって色んな人見てて思うわ。



同じカテゴリー(日常)の記事画像
じゃがいも
ナポリタン
クリームボックス
ポトフ
焼きうどん
牛すき
同じカテゴリー(日常)の記事
 終わった (2024-04-17 18:18)
 じゃがいも (2024-04-16 18:41)
 夏日 (2024-04-15 18:58)
 暑い (2024-04-14 17:51)
 疲労 (2024-04-13 23:42)
 100均 (2024-04-12 18:58)

Posted by 五十衛 at 23:39 │日常

削除
色々と気になった