2015年04月11日

東日本大震災から4年1ヶ月

今日で東日本大震災から4年1ヶ月になります。
先月は4年だったから特番とか多くて人々の関心も少しは戻ったかなって思ったけど、その時だけだった感じがする。
まぁもうしょうがないのかな。
余震はたまに震度3程度のが起きるけど、頻発するとデカイの起きるんじゃないかと思っちゃうね。
茨城のイルカが大量に打ち上げられたのとか、大きい地震の前触れじゃないかとか思っちゃう。
蔵王の火山性地震が増えてるのも噴火するんじゃないかとか、最近自然災害怖い。
震災の特番であの時の映像を見たからかもしれない。
映像を見てちょっと動悸が激しくなるのは今も変わらないから、まだ精神的ダメージは残ってるんだろうなぁ。

さて、久し振りに続き物。

【東日本大震災時の備え5】

当日は家の近くの店の駐車場に駐車して、車内で寝たんだけど寒いし寝心地悪いし着信はあるしであまり眠れなかった。
親戚関係は全員無事と確認が取れた。
ここまで電話が繋がらないの初めてだった。
メールだとかツイッターだとかそういうの使えない人達とは電話しか手段がないから大変。
災害用伝言ダイヤルもあの時はあまり知られてなかったしね。
お年寄りにも電話以外の通信手段を1つぐらい教えておいた方がいいと思う。
妹ともやっと連絡がついたけど津波が引かなくてマンションから出られないとの事だった。
とにかく無事を確認出来てよかった。
彼氏と合流出来たら我が家に送って貰えるという事で、この時は今日中に妹来れるだろうな~とか思ってた。
結局あまり眠れなくて4時ぐらいに車のラジオを聞いて、この時福島の原発が大変な事になってるのを知った。
11日にちょっとだけワンセグで原発事故の事を見たけど、日本の技術ならすぐ収束するだろうって思ってたから頭の中から原発の事は完全に消えてた。
当時姉が福島にいたので急に心配になった。
ぶっちゃけ、原発の正確な位置は我々の電力を作ってる訳じゃないので、全然関心なかったから知らなかった。
姉に電話をかけ続けている途中で長野で震度6の地震があって「日本どうなるんだ」と本気で恐ろしかった。
その後姉と連絡が取れて、原発からは離れてるから大丈夫、断水のみで電気は通ってるとの事だった。
こっちより状況的にはかなりいいようだった。
取りあえず明るくなったので家の様子を見に帰る事にした。
新聞が発行されてたのに驚いたね。
やっぱり新聞、ラジオが最強だなぁって思った。
新聞とらない人が増えてるけど、新聞って読む以外にも色々使えるし結構重宝するよね。
1面の津波で流された家屋と火災の写真を見て言葉を失った。
ここまで酷いとは思ってなかったと同時に、これはとんでもない事になっているんだと、日常にすぐ戻れないんじゃないかと感じた。
家の中も酷い有様だった。(当時の記事に写真あり)
とにかくケータイ充電用やラジオ用の電池を確保。
未使用の電池は当然だけど、いつ余震で家が崩壊するか分からないので家中のありとあらゆる電池を集めた。
見落としがちなのはリモコンや古いゲーム機。
我が家はビデオデッキが複数あり、滅多に使わなくても電池入れっ放しが多いので、リモコンだけでも結構集まった。
私が自分の部屋で見つけたのはゲームボーイカラー(古)とワンダースワン(知ってる?)とバサラのフィギュアでボタン押すと音声再生されるやつ。
入れっ放しって液漏れとかするからよくないんだけど、幸い全部大丈夫で結構集まった。
次にした事は、取りあえず座る事も出来ない状態だったので適当にダンボール箱に入れる事でした。
ここで役立ったのが私のダンボール。
母はダンボールとかさっさと捨てちゃうタイプなんだけど、私は結構取っておくタイプ。
大量にはいらないかもしれないけど、普段から多少ストックがあるといいと思う。
片付けたらさすがにお腹が減ったので朝食兼昼食。
地震前に母が買ってたパンと冷蔵庫の中にあった魚肉ソーセージを食べた。
我が家は週末に1週間分買い物をするので、地震が金曜だったから冷蔵庫がほぼ空だった。
この時まだ防災リュックの中の食糧には頭がいってなかったし、普通に店に行けば買えると思ってた。
でも腐る前に冷蔵庫のものから食べるのは正解。
冬だったからまだマシだったけど、夏だったら大変だっただろうな~
情報収集したいけど停電中でラジオのみ。
同じ事の繰り返しって感じだった。
ケータイのネットが夕方頃から繋がるようになったけど電話はまだダメだったので、メールで姉と妹に連絡した。
姉は全然大丈夫って感じで心配なし。
妹はマンションの住民と避難所に行こうかと相談しているところだけど、水がまだ引いていないとの事。
妹が彼氏と合流出来そうにないのでこの日我が家に来るのは無理だろうから、避難所に行くにしても皆と一緒に行動するようにと念を押した。
ネットのニュースをちょっとだけチェックして、この時初めて地震被害が広範囲で千葉や茨城でも被害があった事を知った。
私は宮城県最大被害、福島&岩手ちょっとだけ被害って思ってたから衝撃を受けたね。
ラジオは大体地元の事しかやらないし、この時大事な情報って地元の事だからね。
あまり食べてないからか疲れたしやる事もないので早々に夜ご飯を食べて寝る事にした。
夜ご飯は冷蔵庫にあったウインナーと買い置きのミニカップ麺。
寒いしウインナー茹でるのにストーブ付けたんだけど、余震が頻発してるから危険で結局すぐ消した。
ウインナーはバーナーで直接鍋を温めて茹でた。
焼いた方が早くない?って思った人もいると思うけど、元々ストーブでしようとしてたのを途中で止めたから中途半端な状態になっちゃったんだよね。
で、そういやバーナーあったよな~って思い出して持ってきたけど、茹で途中だったからそのまま茹でるの続行してそのお湯をカップ麺に使ったんだ。
断水してたから防災リュックの飲料水を使ったから無駄に出来ないからね。
19時頃には半分寝てる感じだったんだけど、寒いし余震は頻発してるし大きくてビビるし、寝ては起きての繰り返しでストレス溜まった。
電気ぐらい復旧するかと思ってたけど、復旧しなかったのが結構ショックでした。

新聞は重宝するよ。
最近は色んなものが充電タイプで電池使うのって減ってきてるから家の中の電池ってあまりないかもしれない。
その分、ストック多めにした方がいいと思う。
バーナーは料理にちょっと焦げ目つけたりするのじゃなくて、そこそこ強力なタイプのやつなのでお湯が沸くのも早かったからあると便利かもしれない。
カセットコンロがあればそれで勿論OK。
我が家はもう使わないだろうって捨てちゃってたんだけど、週末に買いに行く予定だったんだよねー
タイミング悪過ぎ。
まぁバーナーやカセットコンロ等こういうのは複数あった方が、1つがダメになっても他のが使えるのでいいと思う。

こんな感じで今回はここまで。



同じカテゴリー(災害・防災関連)の記事画像
東日本大震災から12年6ヶ月
東日本大震災から12年5ヶ月
東日本大震災から12年4ヶ月
東日本大震災から12年3ヶ月
東日本大震災から12年2ヶ月
東日本大震災から12年1ヶ月
同じカテゴリー(災害・防災関連)の記事
 被害状況 (2024-04-19 17:49)
 震度6弱 (2024-04-18 00:57)
 東日本大震災から13年1ヶ月 (2024-04-11 01:16)
 震度5弱 (2024-04-08 11:33)
 台湾の被害 (2024-04-05 18:12)
 地震 (2024-04-04 12:21)

Posted by 五十衛 at 01:36 │災害・防災関連

削除
東日本大震災から4年1ヶ月