働き者

五十衛

2010年08月30日 00:04

あー今日も疲れた。
今日は先に伊達武将隊ブログの感想書いてから2時ぐらいまで粘って作業するぜ。
集中し過ぎて起きる時間になってたりとかしたらウケるな。
電車の中で睡眠時間確保するから何とかしのげるだろ。
さて、本日の伊達武将隊ブログは小十郎さんと綱元さん。
本日の様子とクイズ。
暑いから客の事を心配する小十郎さん優しい。
「日差しも強いからこまめに水分とったり、具合が悪くなったら休むんだよ!」と小十郎さん。
約束だってさ!承知!
日曜だからすずめ踊りやってるんだよね。
その画像が載ってます。祭連の皆さんも暑いのにお疲れ様です。
成実さんといい小十郎さんといい、何かと殿に結び付けるよね。見事なまでの忠臣振り。
そしていきなりそんな事言われても解んないよ小十郎さん!
ホントこの独特のテンポ好きだ~
小十郎さんは犬がちょっと苦手だそうです。
私も苦手だ。小学生の頃、犬に食い殺されるというホラーな夢を見てから犬がかなり怖い(笑)
全力で避ける。歩道ですれ違うのも嫌で、避けてたらいつの間にか道路にはみ出して危うく轢かれるところだった事が度々ある(笑)犬の話はもういいや。
綱元さんはいつのも伊達武将隊クイズ→こちら
今日は本来ならお休みだったようです。働き者ですなぁ。
綱元さんにお会いして激励しとうござる。私の激励なんて何の影響もないだろうけども。
前にも書いたけど、仙台の為に頑張ってる人を無条件で勝手に応援するのが私のポリシーなので、綱元さんをはじめとしたスタッフの皆様も勝手に応援してます。
だって、伊達武将隊、スタッフ、全員が揃わないとあれだけのものは出来ないですからね。
それにしても地元関連の仕事してるとか羨ましい。
私もそういう仕事したかったんだけどねー所詮は就職氷河期で見事に弾かれた人間なんでねー
もうあの時のような思いをしたくないから今の職場にしがみ付いてる。
だからね、余計に仙台の為に働いてる人ってすっごくキラキラして見えるんだよね。
今度話しかけてみようかなー
でも自分から話しかけるとか緊張して無理っぽい。
「You!いつも来てるだろ!」とか話しかけてくれないかなぁ(笑)
あ、そうだ。
「仙台城親子クイズラリー」が今年も開催されるそうです。
仙台城って事で当然の如く伊達武将隊も参加するみたいですね。
まだ綱元さんが正式に発表してませんが、チラシに「伊達武将隊も来るよ」って書いてました。
じゃ、作業に戻るからこの辺で~

関連記事