仙台城下の事
今日も電車大変だった~
食べっしゃお座敷ふるさと号は動いたようでよかったですね。
行ったお友達から写メを頂戴しました!
こんな感じだったそうです。
さて、今日の伊達武将隊ブログは殿、常長さん、黒脛巾組さん。
昨日の雷凄かったですね。
雷は別に怖くないんだけど、落雷でパソコンとかテレビとかが壊れたりしないかがいつも心配。
「怒って天候を荒らしておったわけではないぞ」(笑)
9日の宴、びっくりどっきりってどんなのだろう~?
楽しみですね~!
常長さんは昨日あの雨の中、お忍びで情報収集をしてたそうです。
「食材王国みやぎ 地産地消市場」は「登米市」だったそうです。
くじ引きのハズレが太っ腹だね。
野菜安っ!
爆安(笑)
阿部蒲鉾店さんでひょうたん揚げを食べたそうです。
あれ美味しいよね~
味よしさんでみそラーメンも食べたそうです。
「仙台はいつ歩いても最高に充実した時間を過ごすことが出来るな」とは、いい事言いますね常長さん!
全くその通り!
私も仙台人でよかった!
ご先祖様に感謝!
明日は仙台城縄張りの日&クリスマス・イブ!
明日はパーリィ!準備係なので大変だ。
ドキがムネムネ(笑)
「儂と食卓を囲んでくれる方はおらぬかのぅ」って、手を挙げる人多数だよね(笑)
黒脛巾組さんは予定。
明日は成実さんお一人。
今日出勤だったから明日休みなんだけど、クリスマスパーリィの準備係だから午前中から忙しくて城址には行けないなぁ~
この間のクリスマスパーリィのレポは何とかUP出来るように頑張りたい。
関連記事