家紋

五十衛

2011年11月22日 17:20

今日、職場で家紋の話になりました。
自分の家の家紋を知ってる人はどれぐらいいるのかな?と思って聞いてみたら殆ど知らなかったよ。
形は分かるけど名称は知らないとか、形すら知らないし気にした事がないって人とか結構いた。
年配の人は知ってる人の方が多かったけど。
でもまぁ、家紋ってお墓とか紋付き袴とかでしか見ないからなー
ていうか、最近は紋付き袴って持ってない人が多いんだね。
普通にどの家でも持ってるのかと思ってたよ。
レンタルか、なるほどな。
家紋シールを貼ってそれぞれの家に対応するようですね。
写真屋で写真なんてもう何年も撮ってないし、全然知らなかったよ。
今は歴史とか武将ブームで家紋グッズも色々出てるけど、これも興味無い人は全く見ないだろうからな。
我が家の家紋は某武将と同じなので、色んな種類の家紋グッズが簡単に手に入るんだよね。
これ結構ラッキー。
あまり見た事ないような家紋だとオーダーしなきゃいけないけど、我が家の場合は普通に売ってるし。
でも、自分の家の家紋グッズ持ってる人とかって私の周りではいないな~

関連記事