元朝参り

五十衛

2012年01月01日 09:25

元朝参りに行ってきました。
元朝参り(がんちょうまいり)とは、初詣の事をさす方言です。
北関東の方でも言うみたいですね。
最近はあまり聞かなくなったというか、知らない人が増えたんだと思う。
主に年配の人が使ってるけど、方言である事を知らない人も多いそうです。
我が家では親が昔から元朝参りって言ってるから知ってるけど、小学校では初詣って習ったから私は初詣って言う方が多いかなぁ。
ためしに友達に元朝参りって言った事あるけど、ほとんど通じなかったなぁ。
お国言葉がこうやって廃れていくと思うと、なんだか寂しいね。

関連記事