2021年03月31日

200人

過去最多。
ついに200人の域に。
検査数が増えたからだろうけど、どうするんだろうね。
結局先週から減ってないし。
やっぱり人の動きを止めないと無理じゃない?  


Posted by 五十衛 at 18:15伊達・仙台・宮城

2021年03月30日

牛丼

この間食べたやつ。
久し振りに食べた。  
タグ :牛丼


Posted by 五十衛 at 18:09日常

2021年03月29日

帰還

地震で前立てが折れた政宗公の胸像が修復を終えて帰還しました。
修復された部分が分かっちゃうのがちょっとアレだけど、無事に戻ってよかった。  


Posted by 五十衛 at 19:01伊達・仙台・宮城

2021年03月29日

負け

育英負けたー
今日休みでやっと試合観れたのになぁ。
残念。
お疲れ様でした!  


Posted by 五十衛 at 11:08伊達・仙台・宮城

2021年03月28日

中止

5月の白石市民春まつりは開催から中止に変更になりました。
この状況ではしょうがないね。
開催してたとしても私は参加無理だったし、参加断るより中止の方がいくらか気持ち的に楽だ。
でも仲間にも会えないし出陣も出来ないし今年もつまらない1年になりそうだ。  


Posted by 五十衛 at 15:53伊達・仙台・宮城

2021年03月27日

観光

独自の緊急事態宣言出てるの分かってて観光に来るんだ…
正直今は県外から来て欲しくない。
経済がヤバいのは分かるけど、感染抑える気無いって言われてもしょうがないよ。  


Posted by 五十衛 at 18:14日常

2021年03月26日

自粛

職場で飲み会は感染対策してるならOKになってたんだけど、独自の緊急事態宣言で自粛のお達しがあった。
歓送迎会とかやりそうな勢いだったけど、お達しでやらない事が確定してホッとしてる。  


Posted by 五十衛 at 18:30日常

2021年03月25日

敵意

隣県が相変わらず敵意剥き出しですね。
そういや関所設置したりしてたもんな。
来ないでって言うけど、どっちかと言うとそっちの方が来てるよね。
学校も職場も遊ぶのもこっちに来るの多いよね。
我が県のせいにしてるみたいだけど、新しい生活様式の感染対策守らない個人のせいでしょ。  


Posted by 五十衛 at 18:57日常

2021年03月24日

ヤバイ

トータル171人、仙台で131人とかヤバイでしょ。
もうあれこれ検討って言ってる場合じゃないでしょ。
飲食店に限らず至る所で発生してて、感染経路不明って怖過ぎる。
これで検査待ちも発生してるんでしょ。
ホテルから脱走した人もいるし、家から一歩も出たくない。  


Posted by 五十衛 at 18:45伊達・仙台・宮城

2021年03月23日

さらに強い揺れ

発生する可能性が高いみたいですね。
個人的には想定してたけど、今回の地震の後に大きな地震が少ない事からその可能性が高まるそうで。
宮城県沖地震の震源域も近いって事で、宮城県沖地震が起きる可能性もあるそうで。
可能性って微妙な言葉だけど、とにかく警戒しておくしかない。
ここまで言うの珍しいよね。
だからちょっと怖いけど、予測外れてばかりっていうのもあるからなー
まぁ用心に越したことはない。  
タグ :地震


Posted by 五十衛 at 01:46災害・防災関連

2021年03月22日

生活圏

今日は月曜だから少ないけど、生活圏にある店で感染者出てて普通に怖い。
学生も増えてるし、通勤が怖い。
テレワークの日数増やして欲しい。  


Posted by 五十衛 at 18:26日常

2021年03月21日

冬ポテト

ポテチ久し振りに食べたな〜  
タグ :冬ポテト


Posted by 五十衛 at 18:26日常

2021年03月20日

津波注意報

最多更新ってコロナの記事書いてたら緊急地震速報。
焦った。
震度5強か。
この間並に強く感じた。
そして津波注意報出ました。
もう到達かって言ってるところもあるね。
沿岸部気を付けて。
あーもう踏んだり蹴ったりだね!  


Posted by 五十衛 at 18:22災害・防災関連

2021年03月19日

変異株

育英勝った!観たかった〜って喜んでたら、イギリス変異株を確認。
やっぱりね。
会社は何の動きも無かった。
国の緊急事態宣言じゃないと現状維持っぽい。  


Posted by 五十衛 at 17:31伊達・仙台・宮城

2021年03月18日

緊急事態宣言

首都圏の解除が決まった一方、宮城県独自の緊急事態宣言が発表されました。
昨日の今日で出たからまぁよし。
後は明日会社がどういう動きを見せるかだな。  


Posted by 五十衛 at 18:22伊達・仙台・宮城

2021年03月17日

ワースト1

最悪だ。
107人で最多更新。
通勤怖い。
毎日テレワークしたい。  


Posted by 五十衛 at 18:42伊達・仙台・宮城

2021年03月16日

あああああ

69人だって。
宮城県何やってんの。
変異ウイルス本当にないの?
無くてこの数ってのも本当に何やってんの。
首都圏の緊急事態宣言はまだ解除しない方がいいんじゃないの。  


Posted by 五十衛 at 18:59伊達・仙台・宮城

2021年03月15日

再停止

GoToイート再停止。
まぁ当然ですね。
再開して増加したからね。
普通に分かりきってたよね。
また減ったら再開するのかな?
今年は祭関係開催する感じだね。
白石の祭もだし、七夕もだね。
残念だが私は参加出来ないなー  


Posted by 五十衛 at 18:20伊達・仙台・宮城

2021年03月15日

震度5弱

和歌山で地震あったのか。
震度5以上は結構ビビるよね。
津波なくてよかった。  
タグ :地震


Posted by 五十衛 at 01:40災害・防災関連

2021年03月14日

花粉

風強いとキツイ。
洗濯物についた花粉でくしゃみ止まらない。
コロナのせいで下手にくしゃみできないのがなー  


Posted by 五十衛 at 19:54日常