2022年12月31日

蟹!  


Posted by 五十衛 at 22:08日常

2022年12月31日

寿司

鮪!  


Posted by 五十衛 at 17:54日常

2022年12月31日

2022まとめ

今年もほぼ中身の無い内容だったのでさらっと振り返る。
今年も一番大きかった出来事はやっぱりコロナかな。
オミクロンの登場で年明け早々酷い状態になったね。
過剰なくらい感染対策していたのにコロナに感染したのが衝撃だった。
私の場合は具合悪いのに出社した人にうつされたから、本当に迷惑極まりなかった。
再感染は重症化や後遺症のリスクが高いと聞いたのでもう絶対感染したくない。
ウィズコロナへ移行し、イベント等は開催されるようになったけど、正直感染するかしないかは運みたいなところがあるし、感染してもしょうがないみたいな雰囲気になってるけど、私はリスクを侵したくないから本当に職場の雰囲気が嫌だ。
スポーツは、色々あったね。
北京オリンピックは燃えたね。
やっぱりコロナで娯楽が少ない中でのメダルラッシュは最高だった。
世界陸上もあったね。
織田裕二さんがラストだった。
羽生結弦選手がプロに転向。
分かる人には分かると思うけど、本当に仙台人らしい仙台人だよね。
これからも頑張って欲しい。
夏の高校野球では育英が悲願の白河の関越えを達成し、本当に嬉しかった。
ありがとう。
そしてサッカーW杯!
4年待った甲斐があったね。
正直ドイツにはワンチャンあるかなと思ってたけど、スペインには負けると思ってたからジャイキリ最高だったね。
やっぱり最近のスポーツ選手はメンタル強いし、物怖じしない人が増えたと思う。
災害は相変わらず多いよね。
地震も大き目の多かったし。
3月の大きな地震では被害が甚大だったね。
政宗公の騎馬像の馬の脚が破断、青葉城址の石垣崩落、地震が多いのは分かってるけど悲しかった。
戦争が始まって先行き不透明になり、今も続く様々な影響。
早く終わって欲しいよ、本当に。
元首相を狙った暗殺事件が起きて衝撃。
今の日本でこんな事が起きるなんて思っていなかった。
景気が悪いと色んな事件が起きるけど、今年はそういうの多かった印象。
景気は本当に悪いよね。
昔の方が絶対豊かだった。
私の世代とか不遇ばっかりで嫌になる。
コロナで時間が過ぎるのがいつもより早かった気がする。
ずっと取り組んでる事に関しては、ちょっと進んだ感じ。
作戦練り直しがよかったのかもしれん。
制作物関係は、具体的な活動は出来ず。
でも感染者が少ない時に3年振りに仲間に会えてよかった。
高齢の人が多いから、会える時に会っておかないと。
仕事は、明らかに身分違いの仕事の難易度というか待遇については改善要求したけど改善されず。
今仕事があるだけいいんだろうけど、足元見て搾取するのってどうなの?って思うし、給料以上の働きってしたくないんだよね。
非正規にそれを求めるのは違うだろって思う。
上の世代はさっさと古い考えを改めて欲しいわ。
もう令和だよ。
私は言う事は言うタイプだから言うけど、プライベートやら何やらを犠牲にしても会社の為にって思ってる上司が変わらない限り、何を言っても無駄っぽい。
とにかくもう働くの面倒臭いから、宝くじ当たらないかな~って常に思ってる。

さて、今年も残り僅かですね。
これからしばらくパソコンを触りません(電源OFFです)
メールチェックも基本的にしないので、メールの返信は来年になりますのでご了承下さい。
今年もどうでもいい記事が多かったのに最後まで見てくれた皆様どうも有難う御座いました。
来年はどうなるか分からないけど、来年もどうぞよろしくお願い致します。
普段メールのやり取りをしている方々には年始にメール送ります。
こちらを年末の挨拶とさせて頂きますのでご了承下さい。
それではよいお年を!   


Posted by 五十衛 at 10:43雑記

2022年12月30日

早い

明日で今年も終わりかー
早いな〜  


Posted by 五十衛 at 20:08日常

2022年12月29日

ラーメン

珍しくラーメン。  


Posted by 五十衛 at 18:33日常

2022年12月28日

インフル

全国で流行期突入かー
何らかの症状がある場合、出社控えるようにってのも守らない人が増えてきたし気を付けないとな。
死者数も過去最高更新してるし、引きこもり生活したい。  


Posted by 五十衛 at 18:12日常

2022年12月27日

仕事納め

あーやっと終わった!
疲れたー  


Posted by 五十衛 at 17:48日常

2022年12月26日

大掃除

終わらない。
仕事もまだ明日あるし。
忙しいのと眠いのと。
もう休みたいなー  


Posted by 五十衛 at 18:45日常

2022年12月25日

クリスマス

チキン!  
タグ :チキン


Posted by 五十衛 at 12:48日常

2022年12月24日

クリスマスイブ

今年のケーキはこれ。  
タグ :ケーキ


Posted by 五十衛 at 17:50日常

2022年12月23日

出社

終わり。
来週はテレワークだ。  


Posted by 五十衛 at 21:23日常

2022年12月22日

蕎麦

あーうまー  
タグ :蕎麦


Posted by 五十衛 at 19:28日常

2022年12月21日

眠い

眠い〜
寒い〜
あともう少しで冬休みだ〜  


Posted by 五十衛 at 19:39日常

2022年12月20日

2022年12月19日

アルゼンチン

アルゼンチン優勝おめでとう!
メッシ本当によかった!
いやー凄い試合だったな。
フランスは余程体調不良者が多いのか?って感じだったのに、点取ってからの展開が面白かったな!
これぞ決勝。
4年待った甲斐がある大会だったな。
あー最高!  


Posted by 五十衛 at 02:57日常

2022年12月18日

ステーキ

デリバリー。  
タグ :ステーキ


Posted by 五十衛 at 18:02日常

2022年12月17日

寒波

太平洋側でも寒いんだよ〜
普通に雪降ってるし。
感染者増えてる原因に寒くて換気しないってのがあるけど、納得だよなー  


Posted by 五十衛 at 18:14日常

2022年12月16日

北海道・三陸沖後発地震注意情報

本日正午に運用開始。
マグニチュード7以上の地震があった後に、もっと大きな地震への注意を呼び掛けるもの。
揺れたらすぐに逃げられるように準備しておく事を1週間促すとの事。
私は普段からベッド横に一次持ち出しリュック、靴、ライト、ヘルメット等を置いている。
起きてる時も一次持ち出しリュックは常に横に置いてる。
後から困りたくないし、周りに迷惑も掛けたくない。
備えは本当に大事だと思う。  


Posted by 五十衛 at 11:48災害・防災関連

2022年12月15日

ペットボトルSL

この間無限列車を探してた時に撮った仙台駅の自由通路のペットボトルSL。  


Posted by 五十衛 at 19:02伊達・仙台・宮城

2022年12月14日

降ってる〜
朝は雨だったんだけどな〜  


Posted by 五十衛 at 14:44日常