2023年12月31日
2023年12月31日
2023年12月31日
2023年12月31日
2023まとめ
今年もほぼ中身の無い内容だったのでさらっと振り返る。
今年も一番大きかった出来事はやっぱりコロナかな。
年明けはまだ医療逼迫とかもしてて、いつまで続くんだコロナ~!って感じだった。
ロシアのウクライナ侵攻が終わらず、色々値上げが厳しい年でもあったな。
それなのに給料上がらないし、本当に困った。
WBCの優勝!スポーツの世界大会が多くて楽しかったけど、被っててなかなか観るのが大変だった。
3月には修復していた政宗公の騎馬像が無事に帰還しましたね。
全国都市緑化仙台フェアが開催されました。
4年振りに通常開催になるお祭りも多く、久し振りに白石に参戦した。
6月から異常な暑さが続き、夏は酷暑で温暖化やばいのでは?って感じた。
連日の熱帯夜は本当にきつかった。
そもそも仙台は昔はそんなに暑くなかったのに、ここ数年で毎年暑い日が増えてて体がきつい。
熱帯夜だって1、2日あるかないかレベルだったのにね。
七夕も久し振りに見に行ったな~
高校野球では仙台育英が連覇を狙ったけど惜しくも準優勝。
それでも凄い事ですよ。
世界陸上、バスケ、バレー、サッカー、ラグビー等々、とにかくスポーツが沢山。
五輪決めたり、体操は久し振りに団体で金メダルだったり、白熱した試合が多くてテンションあがったね。
ササニシキが誕生60周年!
美味しい米を毎日食べられる幸せをかみしめてるよ。
大きい地震が各地で多い1年でもあったな。
津波注意報が出たりもした。
昨年の元首相を狙った暗殺事件に続き、現首相を狙った事件も起きて衝撃。
闇バイトとか犯罪が増えたと思う。
景気が悪いからこういう事ばかり起きるんだと思う。
コロナは5類に移行したけど終わった訳ではないが、もうコロナ大丈夫じゃんみたいな雰囲気になってて戸惑い。
高齢者と住んでるから対策はずっと続けてるけど、咳エチケットとか守らない人も増えてきた。
それもこっちが過剰とか思われたりもする。
でも実際コロナに感染してしばらくしんどかったのでもう二度と罹りたくないし、次も無事とは限らない。
職場で重症化して入院中の人もいるし、罹らないに越したことはないと思う。
時間が過ぎるのは年々早くなってるが、今年もそんな感じだった。
ずっと取り組んでる事に関しては、なかなか進まなかった上最後の最後で予想外の出来事が起きてなんだかなぁって感じ。
時間を無駄にしたかもしれない。
制作物関係は、ちょっとだけ活動できた。
仕事は相変わらず身分違いの仕事ばかりやらされるし、今まで無関係だったことをちゃんとした説明もないままやらされる。
普通に過剰要求のパワハラだと思うんだが。
待遇改善要求したけど全然改善されず。
非正規だから給料以上の働きってしたくないんだよね。
今度上司が変わるから古い考えを持つ人じゃない事を祈る。
あ~宝くじ当たらないかな~
こんなに増税されて働いても働いても税金で持っていかれて全然豊かにならないし、もう働きたくない。
マジでそろそろ宝くじ当たってもいいんだよ?
さて、今年も残り僅かですね。
これからしばらくパソコンを触りません(電源OFFです)
メールチェックも基本的にしないので、メールの返信は来年になりますのでご了承下さい。
今年もどうでもいい記事が多かったのに最後まで見てくれた皆様どうも有難う御座いました。
来年はどうなるか分からないけど、来年もどうぞよろしくお願い致します。
普段メールのやり取りをしている方々には年始にメール送ります。
こちらを年末の挨拶とさせて頂きますのでご了承下さい。
それではよいお年を!
今年も一番大きかった出来事はやっぱりコロナかな。
年明けはまだ医療逼迫とかもしてて、いつまで続くんだコロナ~!って感じだった。
ロシアのウクライナ侵攻が終わらず、色々値上げが厳しい年でもあったな。
それなのに給料上がらないし、本当に困った。
WBCの優勝!スポーツの世界大会が多くて楽しかったけど、被っててなかなか観るのが大変だった。
3月には修復していた政宗公の騎馬像が無事に帰還しましたね。
全国都市緑化仙台フェアが開催されました。
4年振りに通常開催になるお祭りも多く、久し振りに白石に参戦した。
6月から異常な暑さが続き、夏は酷暑で温暖化やばいのでは?って感じた。
連日の熱帯夜は本当にきつかった。
そもそも仙台は昔はそんなに暑くなかったのに、ここ数年で毎年暑い日が増えてて体がきつい。
熱帯夜だって1、2日あるかないかレベルだったのにね。
七夕も久し振りに見に行ったな~
高校野球では仙台育英が連覇を狙ったけど惜しくも準優勝。
それでも凄い事ですよ。
世界陸上、バスケ、バレー、サッカー、ラグビー等々、とにかくスポーツが沢山。
五輪決めたり、体操は久し振りに団体で金メダルだったり、白熱した試合が多くてテンションあがったね。
ササニシキが誕生60周年!
美味しい米を毎日食べられる幸せをかみしめてるよ。
大きい地震が各地で多い1年でもあったな。
津波注意報が出たりもした。
昨年の元首相を狙った暗殺事件に続き、現首相を狙った事件も起きて衝撃。
闇バイトとか犯罪が増えたと思う。
景気が悪いからこういう事ばかり起きるんだと思う。
コロナは5類に移行したけど終わった訳ではないが、もうコロナ大丈夫じゃんみたいな雰囲気になってて戸惑い。
高齢者と住んでるから対策はずっと続けてるけど、咳エチケットとか守らない人も増えてきた。
それもこっちが過剰とか思われたりもする。
でも実際コロナに感染してしばらくしんどかったのでもう二度と罹りたくないし、次も無事とは限らない。
職場で重症化して入院中の人もいるし、罹らないに越したことはないと思う。
時間が過ぎるのは年々早くなってるが、今年もそんな感じだった。
ずっと取り組んでる事に関しては、なかなか進まなかった上最後の最後で予想外の出来事が起きてなんだかなぁって感じ。
時間を無駄にしたかもしれない。
制作物関係は、ちょっとだけ活動できた。
仕事は相変わらず身分違いの仕事ばかりやらされるし、今まで無関係だったことをちゃんとした説明もないままやらされる。
普通に過剰要求のパワハラだと思うんだが。
待遇改善要求したけど全然改善されず。
非正規だから給料以上の働きってしたくないんだよね。
今度上司が変わるから古い考えを持つ人じゃない事を祈る。
あ~宝くじ当たらないかな~
こんなに増税されて働いても働いても税金で持っていかれて全然豊かにならないし、もう働きたくない。
マジでそろそろ宝くじ当たってもいいんだよ?
さて、今年も残り僅かですね。
これからしばらくパソコンを触りません(電源OFFです)
メールチェックも基本的にしないので、メールの返信は来年になりますのでご了承下さい。
今年もどうでもいい記事が多かったのに最後まで見てくれた皆様どうも有難う御座いました。
来年はどうなるか分からないけど、来年もどうぞよろしくお願い致します。
普段メールのやり取りをしている方々には年始にメール送ります。
こちらを年末の挨拶とさせて頂きますのでご了承下さい。
それではよいお年を!
2023年12月30日
2023年12月29日
2023年12月28日
2023年12月27日
2023年12月26日
突破
以前紹介した仙台城石垣クラファンが先週期日を迎えました。
目標金額を突破しました!
最後、突破しないで終わりそうだったけど突破してよかった。
突破しなくても成立するけど、やっぱり目標金額は超えたいもんね。
協力してくれた皆様ありがとう!
目標金額を突破しました!
最後、突破しないで終わりそうだったけど突破してよかった。
突破しなくても成立するけど、やっぱり目標金額は超えたいもんね。
協力してくれた皆様ありがとう!