2025年04月01日
2025年02月28日
2025年01月30日
2025年01月28日
2025年01月27日
2024年12月20日
2024年12月16日
2024年12月07日
2024年12月06日
2024年12月01日
2024年11月25日
2024年11月18日
2024年11月10日
2024年11月07日
2024年10月13日
2024年10月06日
2024年10月05日
2024年10月04日
宿泊税
仙台市議会で可決されました。
東北初導入。
これどうなんだろうね?
旅行しないからよくわからないけど、旅行ってその場所に行きたいから行くものだと思うし、私は税金掛かっても行きたければ行く。
税金掛かるから旅行先から外すってなるのは、他にも行きたいところがあるとか税金払ってまで行く魅力がないとかの場合かなぁ?
東北初導入。
これどうなんだろうね?
旅行しないからよくわからないけど、旅行ってその場所に行きたいから行くものだと思うし、私は税金掛かっても行きたければ行く。
税金掛かるから旅行先から外すってなるのは、他にも行きたいところがあるとか税金払ってまで行く魅力がないとかの場合かなぁ?
2024年09月12日
光のページェントクラウドファンディング
書くのが遅くなってしまった。
毎年金欠の光のページェントですが、今年もかなり厳しい状況です。
物価高もありますが、今回は市役所の建て替え工事に伴い、イベント会場の市民広場と勾当台公園が利用できない事で大幅な収入減となる見込みです。
その為、9月30日(月)午後11:00まで目標額2000万円、第一目標1500万円でクラウドファンディングを行っています。
集まった金額によって、点灯区間が変わる予定です。
このままだと2/3規模になってしまうようです。
さすがにそれは寂しいです。
仙台の冬の風物詩が危機的状況です。
仙台市民、宮城県民は地元の為に頑張って参加しよう!
県外の方々はご協力よろしくお願い致します!
リターンなしのクラウドファンディングですが、どうかよろしくお願い致します。
企業も何とかどーんと出してくれないかな。
今のところまだ約70万円しか集まっていません。
第一目標の1500万までも遥かに遠いです。
1000円から可能なので、何とか皆で頑張ろう。
クラウドファンディングは
こちらから
毎年金欠の光のページェントですが、今年もかなり厳しい状況です。
物価高もありますが、今回は市役所の建て替え工事に伴い、イベント会場の市民広場と勾当台公園が利用できない事で大幅な収入減となる見込みです。
その為、9月30日(月)午後11:00まで目標額2000万円、第一目標1500万円でクラウドファンディングを行っています。
集まった金額によって、点灯区間が変わる予定です。
このままだと2/3規模になってしまうようです。
さすがにそれは寂しいです。
仙台の冬の風物詩が危機的状況です。
仙台市民、宮城県民は地元の為に頑張って参加しよう!
県外の方々はご協力よろしくお願い致します!
リターンなしのクラウドファンディングですが、どうかよろしくお願い致します。
企業も何とかどーんと出してくれないかな。
今のところまだ約70万円しか集まっていません。
第一目標の1500万までも遥かに遠いです。
1000円から可能なので、何とか皆で頑張ろう。
クラウドファンディングは
こちらから
タグ :光のページェント