2023年11月30日

結構降ってるな〜  


Posted by 五十衛 at 08:56日常

2023年11月29日

はらこ飯

今シーズン食べ納め。  
タグ :はらこ飯


Posted by 五十衛 at 18:41伊達・仙台・宮城

2023年11月28日

スケートリンク

やっと国際規格の通年型リンクが整備される事になりました。
発祥の地なのに設備面がダメで拠点を県外にうつされたりとか、仙台市本当に何やってんだ何とかしろよとずっと思ってた。
金メダリストを輩出しても動きがなくて、その内羽生選手が何とかしてくれるだろうと勝手に期待してたんだけど、とにかく良かった。  


Posted by 五十衛 at 19:16伊達・仙台・宮城

2023年11月27日

迷惑電話

最近多い。
出ないけど、留守電になってから切る奴のせいで件数埋まるからイライラする。  


Posted by 五十衛 at 19:59日常

2023年11月26日

バーガーキング

初めて食べたけどデカいな。  


Posted by 五十衛 at 17:52日常

2023年11月25日

初雪

仙台でも観測。
寒いよー  


Posted by 五十衛 at 18:05日常

2023年11月24日

明日

寒いな。
そういう時に限って外出予定あるんだよなー  


Posted by 五十衛 at 18:29日常

2023年11月23日

水回り

暖かい内に掃除終わらせた。  


Posted by 五十衛 at 17:51日常

2023年11月22日

連休

金曜日に休みを取ったので連休だー
大掃除するぞー  


Posted by 五十衛 at 19:52日常

2023年11月21日

欲しい物

いっぱいあって困る。
グッズ買ったりするのは基本その時にハマってる1ジャンルのみって決めてるんだけど、たまにルール破る。
最近凄く破るようになってる。
そして部屋が狭くなっていく。
そろそろグッズ整理しないとだなー  


Posted by 五十衛 at 18:41日常

2023年11月20日

ササニシキ

すっかり書くのが遅れてしまいましたが、ササニシキが誕生60周年です。
我が家はずっとササニシキ。
ササニシキ以外食べたくない。
それぐらい大好きなお米。
昔からブログを読んでる方は私のササニシキ愛について知ってると思うけど、改めて少し紹介しようと思います。
ササニシキは古川農業試験場でハツニシキとササシグレとを交配して誕生しました。
特徴としてはあっさりしていて甘く、噛むほどに旨味が出て冷めても美味しく、和食に合うとされていて特に寿司にはぴったり。
ササニシキを使ってる寿司屋さんは、よく分かってるなと個人的にポイントが高いです。
西の横綱コシヒカリ、東の横綱ササニシキと言われていた時期もありましたが、コシヒカリのモチモチした食感が好まれるようになったり栽培が難しい事から徐々に作付面積が減っていき、1993年の平成の米騒動を言われる冷害で大打撃を受け衰退していく事になりました。
宮城県ではひとめぼれが奨励されるようになり主力となった事から、いつしかササニシキは一部の人しか知らない幻の米になってしまったのです。
ひとめぼれも美味しいけど、やはり昔からササニシキを食べてる人はササニシキがいいと言うし、スーパーで売ってるところが少なくなったので農家と直接契約する人もいるぐらいの米なのです。
しかし米離れが進み、そもそも米って味あるの?とか美味しくないとか言われるようにもなりました。
米に味はあるしそれは美味しくない米を食べてるからだと声を大にして言いたい。
天候に左右されるササニシキは温暖化の影響もモロに受ける事になり、作り手の高齢化も進み、震災を契機に米作りを辞める人も出てきました。
宮城県は環境保全米ひとめぼれをずっと推しているが知名度はイマイチのまま。
米どころ宮城は微妙な位置に長らく甘んじる事になるのです。
そして山形のつや姫等が台頭する事になり、つや姫は耐性が強く育てやすい事もあり、宮城でも推奨されるようになりました。
この時の衝撃を私は忘れる事はないだろう。
様々な品種が出てくるのはいい事だとは思う。
それでも私はササニシキを愛しているのです。
非常に悔しい思いをしていましたが、ササ系の復権としてササニシキとひとめぼれを交配した東北194号(後のささ結)がこの状況を打開してくれる事を信じていました。
そして今から10年前、ササニシキ50周年の時に古川農協がササニシキの作付け増に着手してくれる事になったのです。
この取り組みのお陰か、ササニシキの美味しさを再認識する動きが出てくるようになりました。
このタイミングで東北194号がささ結としてデビューしました。
ささ結の食味はササニシキなのでいいものが出来たと思ったのだけれど、宮城県は全面的に推したりしなかったのです。
何で?って感じでしたね。
ササニシキとひとめぼれでまさに宮城の米なのにと不満が募りました。
そして、程よいモチモチ感の新たな品種、だて正夢がデビューしたのです。
「この米で天下取る」というコンセプトと、何にでも「伊達」と付けたがり「伊達」と付くものを愛する宮城気質、ササニシキ、ひとめぼれに続けという事で宮城県は全面的にだて正夢を推すようになりました。
だて正夢は確かに美味しいけど、やっぱり私はモチモチよりさっぱりしたササニシキ。
モチモチが好きな人にはだて正夢はおすすめです。
正直、ささ結は推さないけどだて正夢は推すんだ・・・と思った。
宮城県は米の推し方針がよく分からないんだよね。
裏を返せばそれだけ美味しい推すべき米が多いという事なんだけれども。
50周年の時から始まったササニシキの復活は徐々にですが進められており、白石ではかつて食味日本一を獲得した事もあるのでプロジェクト化もされて並々ならぬ力が注がれています。
知人に貰って食べましたが美味しかったです。
大崎市ではささ王決定戦が行われたり、やっぱり皆大好きなんだと思うよ、ササニシキ。
だって本当に美味しい。
希少価値が高くなったササニシキですが、以前よりは買えるようになったと思うので食べた事が無い人には是非食べて欲しい。
今の気候条件等では更に作るのが難しくなったと思うので、作ってくれる方々には本当に感謝です。
我が家のは親戚に無理言って作って貰ってるので、一粒一粒大事に食べてます。
かつてのように「やっぱり米はササニシキ!」と言われるようになる事を心から願ってます。
ササニシキ、60周年おめでとう!  


Posted by 五十衛 at 08:36伊達・仙台・宮城

2023年11月19日

そろそろ

大掃除に取り掛からねば。
もう出遅れた感じだな。  


Posted by 五十衛 at 17:50日常

2023年11月18日

黒毛和牛バーガー

美味い!  


Posted by 五十衛 at 17:59日常

2023年11月17日

芋煮

芋煮の美味しい季節になったね。  


Posted by 五十衛 at 19:35伊達・仙台・宮城

2023年11月16日

ミャンマー戦

さあ余裕で勝とうぜ!  


Posted by 五十衛 at 19:04日常

2023年11月15日

仕事

パソコンばっかりだから最近目が辛い。  


Posted by 五十衛 at 19:26日常

2023年11月14日

比内地鶏ラーメン

寒いよー  


Posted by 五十衛 at 18:55日常

2023年11月13日

寒い

昨日も寒かったけど今日も寒い。
テレワーク最高。
コタツから出られないけど。  


Posted by 五十衛 at 11:43日常

2023年11月12日

2023年11月11日

東日本大震災から12年8ヶ月

今日で東日本大震災から12年8ヶ月になります。
海外でたまに大きい地震があって、津波とかは日本に影響なしって出るけどプレート的にはどうなのか気になるところ。
最近は3.11を知らない人も確実に増えてきてて、伝承に課題が出始めてる。
被災経験のない県外出身者の学生が語り部活動を開始しているが、どんな事でも「経験していない人には分からない」というのはあると思う。
だが、経験していない人からの目線も必要だし、経験していないからこそ感じた事などを伝えられるのではないかと思う。
頑張って欲しいし、繋いでいって欲しいね。
本当にあれは二度と繰り返したくない。
被害が甚大過ぎて本当に辛いんだよね。
宮城って宮城県沖地震や内陸地震だったり、チリの津波とかとにかく災害の被害が大きくて、復興した頃に次の災害が起きて何で宮城ばかりって感じなんだよね。
サンドバック状態で、でも負けないで立ち上がってというのを繰り返してきた。
復興の様子を見て欲しい時にコロナ禍になって、ようやく見せられるようになったけど今まで観光を我慢していた人達の関心は被災地以外が多くなってるし、まだ完全にコロナが収束した訳でもない。
しょうがない事だけど、タイミングがなぁ・・・
先日青葉城址の石垣クラウドファンディングの紹介をしたけど、少しづつ増えていってるなという感じだったのが個人なのか企業なのかは分からないけど500万の寄付をされた方がいらっしゃったようで一気に半分近くになりましたね。
ありがとうございます!
この調子で満額いきたいね。
もう少しクラファンやってる事が広まればいいんだけどね。
さて、今回はここまで。  


Posted by 五十衛 at 15:44災害・防災関連