2025年05月11日

東日本大震災から14年2ヶ月

今日で東日本大震災から14年2ヶ月になります。
大船渡とか各地で山火事があったけど、その後についてはあまり報道されないね。
新しいニュースに埋もれてしまうんだろうけど、近年災害慣れというかそういうのが増えていて、報道や支援が減ってるように感じる。
これから台風等の豪雨災害が増える季節になるけど、危険な時は無理して出社しなくていいようにして欲しいね。
それも備えの1つだと思うし、会社のために命を懸けたくない。
こういう考えの人達増えてるし、会社第一の時代でもないし。
備えておくと備蓄品で生活できるから、危険な時に食料調達とかもしなくて済む。
店が近いからといっても、危険は危険だし、リスクは最小限に抑えるのが一番いいと思う。  


Posted by 五十衛 at 10:54災害・防災関連