2010年01月11日

懐かしい味

懐かしい味

どーでもいい事ばかり書きすぎてるので、仙台・宮城アピール。
「仙臺サイダー」をご紹介。
知ってる人は知っているご当地サイダー。実は仙台でも知ってる人はそんなに多くない感じ。仙台在住の友人5人中4人は知らなかった(友人少ないとか言わない事)職場の人は全く知らなかった。ニュースとか新聞とか見ないからだぜ!まぁ、販売されたのは昨年からだからこれからもっと知られていくかな?

仙台商業高校の学生さんが発案、地元のトレボン食品株式会社さんと開発しました。トレボンさんはラムネとかシャンメリーで昔からお世話になってます。
お風呂上がりに飲むといいよって話です。甘さは控えめで飲みやすく、炭酸も程良くきいてて昔っぽいというかどこか懐かしい味です。
ラベルも文句なしにいいよね!仙台って言ったら政宗公だもんね!ホント学生さん分かってるよね!
この間買いに行った時、歴女さんが「政宗様だ~」って言って3本ぐらい買ってた(笑)買ってくれてどうもありがとうっ!

百貨店や旅館などで1本250円で販売中なので、皆様是非買って下され!



同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事画像
生どら焼
どら焼
三陸塩竈ひがしもの
芋煮
はらこ飯
ずんだ味
同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事
 壽三色最中本舗 (2025-04-01 18:49)
 イオン仙台店 (2025-02-28 18:36)
 生どら焼 (2025-01-30 18:52)
 宮城ふるさとプラザ (2025-01-28 18:35)
 どら焼 (2025-01-27 18:32)
 到達 (2024-12-20 18:56)

Posted by 五十衛 at 14:51 │伊達・仙台・宮城

削除
懐かしい味