2010年05月30日
青葉城址巡り2
よろいシールを貰いハイテンションだったので、気温が低くて暑くないからこのまま本丸跡の騎馬像を見に行く事にした。
その前に初代騎馬像を激写。





初代騎馬像。
今は胸像。
やはり殿は見目麗しい。
せっかくだから歩いて本丸跡に行く事に。
方向音痴な事に若干の不安を残しつつ、取りあえず看板見ながら進む。
普通に迷うようなところじゃなくて助かった。
騎馬像見るのも2年振り。
DCの夜間ライトアップ開始の時に見に行ったきりだ。




大手門跡&大手門脇櫓(隅櫓)

支倉常長像

中門跡


沢門跡




石垣
石垣撮りまくり。
石垣いいよね。
好きなんだよ。
甲冑も好きだが、城も好きなんだよ。

詰門跡
登城路を初めて歩いたけど、そこそこ疲れたな。
この時12時ちょい前ぐらい。
ちょっと腹減ってきたけど、まずは殿の騎馬像の許へGo!
その前に初代騎馬像を激写。
初代騎馬像。
今は胸像。
やはり殿は見目麗しい。
せっかくだから歩いて本丸跡に行く事に。
方向音痴な事に若干の不安を残しつつ、取りあえず看板見ながら進む。
普通に迷うようなところじゃなくて助かった。
騎馬像見るのも2年振り。
DCの夜間ライトアップ開始の時に見に行ったきりだ。
大手門跡&大手門脇櫓(隅櫓)
支倉常長像
中門跡
沢門跡
石垣
石垣撮りまくり。
石垣いいよね。
好きなんだよ。
甲冑も好きだが、城も好きなんだよ。
詰門跡
登城路を初めて歩いたけど、そこそこ疲れたな。
この時12時ちょい前ぐらい。
ちょっと腹減ってきたけど、まずは殿の騎馬像の許へGo!
Posted by 五十衛 at 16:07
│伊達・仙台・宮城