2010年09月21日

鬼小十郎まつり

鬼小十郎まつり


そろそろ鬼小十郎まつりですね。
合戦に参加される方、練習お疲れ様です。
私が白石に行って帰る時に、丁度練習終わりの方々をお見掛けします。
私も出たいんだけど、私は違う方で参加するので出れないんだよねー
昨年に引き続き、運営側?白石側?おもてなし側?なんて言ったら分かんないけど、ようするに客として行くんじゃないので殆ど合戦も見れないんだよねー
なので、レポは全く期待しないで下さい。
そもそもデジカメ所持出来るかもあやしいところ。ケータイも微妙。
せっかく伊達武将隊、奥州片倉組、愛の武将隊と大好きな甲冑だらけで、過去最高の人出が予想されるまつりなのに写真撮れないとか無念至極。
でもまぁ、私も観光貢献を目標に掲げているので口先だけじゃないんだぜ。それなりに活動はしてるんじゃい。
しかも、もしかしたら目立つかもしれないという五十衛的に有り得ない事態にもなりそうで戦々恐々。
でも、お友達が行くそうなので写真頼んで後でデータ貰う約束をしたので少しはマシかな。頼みましたぞ!

鬼小十郎まつり詳しくは→こちら



同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事画像
生どら焼
どら焼
三陸塩竈ひがしもの
芋煮
はらこ飯
ずんだ味
同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事
 壽三色最中本舗 (2025-04-01 18:49)
 イオン仙台店 (2025-02-28 18:36)
 生どら焼 (2025-01-30 18:52)
 宮城ふるさとプラザ (2025-01-28 18:35)
 どら焼 (2025-01-27 18:32)
 到達 (2024-12-20 18:56)

Posted by 五十衛 at 11:22 │伊達・仙台・宮城

削除
鬼小十郎まつり