2012年01月25日
冷え込む
こんばんは、寒いです。
前に載せた部屋用の指先出てる手袋してるけど、指が出てないところも冷たいです。
仙台は今シーズン1番の冷え込みでした。
さすがに朝は寒くて1時間早く目が覚めたよ。
電気毛布のコンセント入れようか迷ったんだけど、結局コンセントを入れる為に布団から手を出すのすら嫌で我慢してウトウトしてた。
基本的に挿しっ放しにしないタイプです。
使う時にコンセント入れて、必要なぐらい温まったらスイッチ切ってコンセントも抜くよ。
明日も‐4℃。
明後日は今のところ‐5℃の予報だねー
あーもう嫌~
今日は北陸の雪のニュースを結構やってたね。
日本海側は大変だね。
雪掻きのボランティアの事をやってて、なるほどなぁと思ったよ。
雪に慣れてる人達だからいいけど、慣れてない人じゃ役に立たないからね。
むしろ命が危険になるし。
今シーズン、太平洋側はそうでもないよね。
奥羽山脈が雪雲を押さえる感じがするよ。
家の周りはまだ除雪車も出動してないし。
最近やっと道路の補修工事とか始まったから、雪で作業遅れると困るから雪は降らなくていいよ。
遅いのか、降らないのかどっちなんだろう?
遅かったら受験の頃とか4月になってもドッサリな感じになるのかな?
それはそれで嫌だな。
それにしても寒い~
手が冷たくてデアゴスティーニやる気出ない。
冷たくなる度にコタツに手を突っ込んで温めるから、さっぱり進まないよ。
そうそう、毎年の事なんだけど化粧水が衝撃の冷たさでヒィ~ってなる(笑)
地震で隙間風も酷くなったから、ホントきついわ~
大家が直してくれないし。
勝手に直すのもマズイし。
何か温かいもの食べたいなぁ。
昨日のひるブラに出てた牡蠣丼食べたいな。
美味そうだった。
ていうか、滅多に見られないんだからもうちょっと瑞巌寺の中を放送して欲しかったな。
あと、殿のヘルメットが面白かったね。
なんかまとまりのない文章になったな。
ま、いっか。
前に載せた部屋用の指先出てる手袋してるけど、指が出てないところも冷たいです。
仙台は今シーズン1番の冷え込みでした。
さすがに朝は寒くて1時間早く目が覚めたよ。
電気毛布のコンセント入れようか迷ったんだけど、結局コンセントを入れる為に布団から手を出すのすら嫌で我慢してウトウトしてた。
基本的に挿しっ放しにしないタイプです。
使う時にコンセント入れて、必要なぐらい温まったらスイッチ切ってコンセントも抜くよ。
明日も‐4℃。
明後日は今のところ‐5℃の予報だねー
あーもう嫌~
今日は北陸の雪のニュースを結構やってたね。
日本海側は大変だね。
雪掻きのボランティアの事をやってて、なるほどなぁと思ったよ。
雪に慣れてる人達だからいいけど、慣れてない人じゃ役に立たないからね。
むしろ命が危険になるし。
今シーズン、太平洋側はそうでもないよね。
奥羽山脈が雪雲を押さえる感じがするよ。
家の周りはまだ除雪車も出動してないし。
最近やっと道路の補修工事とか始まったから、雪で作業遅れると困るから雪は降らなくていいよ。
遅いのか、降らないのかどっちなんだろう?
遅かったら受験の頃とか4月になってもドッサリな感じになるのかな?
それはそれで嫌だな。
それにしても寒い~
手が冷たくてデアゴスティーニやる気出ない。
冷たくなる度にコタツに手を突っ込んで温めるから、さっぱり進まないよ。
そうそう、毎年の事なんだけど化粧水が衝撃の冷たさでヒィ~ってなる(笑)
地震で隙間風も酷くなったから、ホントきついわ~
大家が直してくれないし。
勝手に直すのもマズイし。
何か温かいもの食べたいなぁ。
昨日のひるブラに出てた牡蠣丼食べたいな。
美味そうだった。
ていうか、滅多に見られないんだからもうちょっと瑞巌寺の中を放送して欲しかったな。
あと、殿のヘルメットが面白かったね。
なんかまとまりのない文章になったな。
ま、いっか。
Posted by 五十衛 at 23:20
│日常