2012年03月14日
合格発表
ちょっと愚痴なので注意~
今日は公立高校の合格発表だけど、今の親って合格発表にも付いて行くの?
理解出来ないわー
付いてってどうするの?
普通に疑問なんだけど、一緒に喜ぶとか慰めるとかそういう事なのか???
私の時は親が付いてくるとか無かったからよく分かんないんだけど。
今って普通なの?
子供は嫌がらないのか?
職場で、昨日卒業式で休んで今日は合格発表で休む人がいたんだけど、卒業式は分かるよ。
でも合格発表で!?
家が遠くて車で行く人とかなら分かるけど、職場の人は家の近くの学校だし。
しかも15時からの発表なのに1日休むって、この棚卸しで忙しい時期にないわー
元々過保護な人だけど、ここまでくるとホントにビックリだ。
そして、「昨日は休んでごめんね」の一言が毎回無いから余計イラっとする。
普通さ、休むってなったらある程度自分の仕事片付けておくし、休んで迷惑掛けたなら何か一言あるもんだよね。
それがあるのとないのでは結構違うんだけどなぁ。
休みたい時に有休使うのは権利だから勿論自由だとは思うけど、他の人と調整もしないで休みたいから何が何でも休む!っていうの、私は大嫌いだ。
すげー迷惑。
給料貰ってるんだから、自分の仕事に責任持って自分で片付けてから休めって思うわ。
誰かがやってくれるからいいや~っていう考え方が嫌い。
そういう人と絶対合わないんだよね~
今日は公立高校の合格発表だけど、今の親って合格発表にも付いて行くの?
理解出来ないわー
付いてってどうするの?
普通に疑問なんだけど、一緒に喜ぶとか慰めるとかそういう事なのか???
私の時は親が付いてくるとか無かったからよく分かんないんだけど。
今って普通なの?
子供は嫌がらないのか?
職場で、昨日卒業式で休んで今日は合格発表で休む人がいたんだけど、卒業式は分かるよ。
でも合格発表で!?
家が遠くて車で行く人とかなら分かるけど、職場の人は家の近くの学校だし。
しかも15時からの発表なのに1日休むって、この棚卸しで忙しい時期にないわー
元々過保護な人だけど、ここまでくるとホントにビックリだ。
そして、「昨日は休んでごめんね」の一言が毎回無いから余計イラっとする。
普通さ、休むってなったらある程度自分の仕事片付けておくし、休んで迷惑掛けたなら何か一言あるもんだよね。
それがあるのとないのでは結構違うんだけどなぁ。
休みたい時に有休使うのは権利だから勿論自由だとは思うけど、他の人と調整もしないで休みたいから何が何でも休む!っていうの、私は大嫌いだ。
すげー迷惑。
給料貰ってるんだから、自分の仕事に責任持って自分で片付けてから休めって思うわ。
誰かがやってくれるからいいや~っていう考え方が嫌い。
そういう人と絶対合わないんだよね~
Posted by 五十衛 at 17:04
│日常