2012年11月06日

不発弾処理日程

そういやニュースでやってたけど、仙台空港で見つかった不発弾の処理が14日の9時から行われる事になったそうですね。
作業がしやすい日中と国際線が少ない曜日を選んだとか。
時間的には2時間半~7時間ぐらいで処理中は空港閉鎖。
時間がハッキリしてないからその日利用する人は大変だね。
当日の詳しい運航状況は各航空会社にお問い合わせ下さいって事のようです。
周辺住民の避難は必要ないそうだからよかったね。
それにしても、不発弾が発見された時に「何でそんなところに不発弾が?」みたいな事が県外の人から多く聞かれましたが、私なんかはすぐ仙台空襲の時のかな?って思ったけど、県外の人には仙台も空襲にあった事とかは知らない人が多いようですね。
まぁ余所の事なんて知らない人が殆どだろうけど、県内の若い人もあまり知らないようで。
主要都市の殆どは空襲でやられてるんだけどね。
今はあまり学校で教えないのかな?
不発弾は7月の仙台大空襲の時のものではなく、形状から8月に投下されたものではないかという事らしい。
とにかく何事もなく処理が終わればいいね。



同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事画像
生どら焼
どら焼
三陸塩竈ひがしもの
芋煮
はらこ飯
ずんだ味
同じカテゴリー(伊達・仙台・宮城)の記事
 壽三色最中本舗 (2025-04-01 18:49)
 イオン仙台店 (2025-02-28 18:36)
 生どら焼 (2025-01-30 18:52)
 宮城ふるさとプラザ (2025-01-28 18:35)
 どら焼 (2025-01-27 18:32)
 到達 (2024-12-20 18:56)

Posted by 五十衛 at 00:46 │伊達・仙台・宮城

削除
不発弾処理日程