2013年07月10日

考えてみた

親が暑いの苦手だから「熱中症に気をつけろ」と毎日口うるさく言ってるクセに、自分が熱中症になるという失態を晒してしまったのでどうしてそうなったか考えてみた。

元々体力が落ちていた←この時期はいつもの事
七夕辺りから急に暑くなった←更に体力が落ちていた?
朝ご飯を食べなかった←いつもの事
家を出るまで取った水分と言えば歯磨きした時のうがいだけ←飲んだものは何もない
家を出た時の体調は別に普段と変わりなかった。
歯科まではチャリで10分ぐらい。
昨日の天気予報では曇りで最高気温31℃となっていた←普通に晴れてて暑かったが、まだそこまで気温は上がってないと思ってた
家を出るのがちょっと遅くなった為、少しとばした←余計に汗をかいた?
歯科でうがいをした←ちょっと水分取った事になる?
普通のスピードで帰る←全く何ともなかった
帰り道は坂が多いけど降りて押しながら歩くのが嫌だったから、降りずに頑張った←体力・水分・塩分低下しちゃった?
家の近くまで来た時に自販機発見したけど物凄く喉が渇いてるとかはなかった。
もうすぐ家だしな~と思ったけど、自販機見てたら飲みたくなったのでスポドリ購入←ボタン押してる時から急に動悸がしてきた
取りあえず動かないで買ったスポドリを飲み、水分補給したから大丈夫と思ってチャリにまたがったものの頭がボーっとしてきた。
そのまま動けず、ヤバイヤバイと思ってる内に目の前が真っ白になって倒れて意識喪失←この間多分1分もしてない
で、通りすがりの人達に助けて貰った。
家に帰ってから分かった事がいくつかある。
意外に汗をかいていた←チャリに乗ってる時ってそんなに汗かいてる感じがしないけど、服が結構びっしょりな感じになってた
外がすでに32℃ぐらいになってた←天気予報嘘吐き
冷たいスポドリを胃が空のところに入れたのは血管的な部分でまずかったのかな?
うーん。
これらを踏まえてみる。
今までチャリに乗ってる時に水分補給をした事なかったけど、全然大丈夫だった。
今日以上の時間をチャリでとばすのはしょっちゅうだったけど、全然大丈夫だった。
目的地に着いたら水分補給って感じで大丈夫だったんだけど、今日は行きの時に水分補給しなかった。
でも着いた時にそこまで暑いという感じじゃなかった。
夏場に出かける時は飲み物を用意するんだけど、今日は近場って事もあり用意しなかった。
でも喉渇いたら自販機で買えばいいやとは思ってた。
予想外に気温が高くなってた。
よく考えたら↑のチャリとばしてる時ってまだ30℃にはなっていない時間帯だった。
30℃以上でチャリに乗ったの初めてだったわ。
自分の思ってる以上に体力が落ちてるのかもしれない。
うーん。
寝てる間に水分が失われるのに起きてから水分を取らなかったのは、起きてすぐ何か飲むとお腹を壊す傾向があって、これから出掛けるって時にそれは困るので水分取らなかったんだよね。
別に喉も渇いてなかったし。
その状態でチャリをとばしたのはまずかったな。
で、涼しいところに入ってうがいもしたから何ともない感じだったけど、元々足りない水分と塩分は確実に減ってた訳だ。
帰りは行きよりも気温が高くなってただろうし、その中で坂道頑張ったのもまずかったな。
10分ぐらいの近場で今までチャリ乗ってる時に水分補給しなくても大丈夫だったから今日も~ってのはダメだね。
でも乗ってる時はホントに何ともなかったんだよな~
スポーツした後に熱中症になるって話を聞いた事があるけど、私も止まってからだから同じようなものなのかなぁ?
結局炎天下で運動したのと同じようなもので、体力低下してるクセにそんな事したらマズいだろうって話だよね。
ちゃんと行く前に今日の気温チェックすればよかった。
調べたところ、31~35℃は厳重警戒レベルで「熱中症の危険が高いので激しい運動や持久走など熱負担の大きい運動は避ける。運動する場合には積極的に休息をとり水分補給を行う。体力低いもの、暑さに慣れていないものは運動中止」だそうだ。
まさにこれじゃないか。
元々私は暑さに弱いし、東北なんて西側に比べたらマシな方なんだろうけど、取りあえず28℃以上の時はあらゆる運動はしない事に決めた。
とにかく、親切な人が通りかかってくれてホントに助かった。
ただただ感謝。
意識喪失してたし、誰も通りかからなかったら死んでたんじゃないか、マジで。
夏は大嫌いだけどもっと嫌いになった。
夏怖い。
アスファルトに思いっ切り倒れた割には膝が内出血してるだけなんだよね。
事故の時のように1日経った頃に痛くなるのだろうか。
またチャリの下敷きになったの右側だし。
もうチャリに乗るのも嫌だな。
あーとにかく死ななくてよかった。
歩きの時は暇なし水分補給するから大丈夫なんだけど、チャリを一々止めるってのがアレなせいで今回のような事になったと思う。
失敗は繰り返さないタイプだから今後は大丈夫だと思うけど気をつけようっと。


タグ :熱中症

同じカテゴリー(日常)の記事画像
牛丼
ミスド
ステーキ
チキン
クリスマスケーキ
焼きうどん
同じカテゴリー(日常)の記事
 W杯出場決定 (2025-03-20 21:35)
 牛丼 (2025-02-25 18:32)
 寒い (2025-02-23 17:45)
 風雪 (2025-02-18 17:48)
 最強寒波 (2025-02-06 18:11)
 ミスド (2025-02-05 18:54)

Posted by 五十衛 at 00:33 │日常

削除
考えてみた