2010年07月04日

第8話「血風大伽藍! 小十郎絶体絶命」

TVアニメ戦国BASARA 第8話「血風大伽藍! 小十郎絶体絶命」の感想。
初回視聴時の感想を中心に箇条書きな感じで簡単に書いてます。
ネタバレなので続きからどうぞ。

前回のおさらい。
三好VS小十郎。
幻惑香炉で小十郎ふらふら。
ここでオープニング。
松永。人質の前でペラペラお喋り。孫兵衛の腹が鳴る。緊張感のないやつだな。
小十郎が駆け付けた事を言うと、3人の表情が変わった。
はー松永の話長かった。
幸村&佐助到着。
楯無鎧を背負った幸村。ランドセルに見えてウケるんですけど。
三好VS小十郎。
幻惑香炉破壊。仮面破壊。撃破。
松永と対峙。
「俺達助かりてぇけど筆頭の刀だけは・・・」孫兵衛本音漏れてる。やっぱ助かりたいよね。
「雑兵の為に宝刀を差し出すとは」と驚きの松永。
「伊達には雑兵なんざ1人もいねぇんだよ!」かっこいいいー
胸が熱くなるシーンですな。
が、六爪放り投げたー
ちょ、小十郎そんな扱いしていいのかよ。
楯無鎧ないから交渉しないよ、な松永。悪役だねー
幸村登場。さっきより鎧櫃デカくなってない?
鎧を差し出す幸村。
松永指パッチン。大爆発。倒れる2人。
武田屋敷。
目覚める筆頭。この間と掻巻が違う。カワイイ柄だな。
包帯ぐるぐるでsexyな筆頭。結構筋肉がついてる。これサービスショットだよね?
お館様いた。
一国の主同士の会話。堂々としてる筆頭がgood
「この礼は戦場で返す」律儀な筆頭。伊達だもんね。
再び松永。小十郎バチバチ。怒り心頭。
爆弾兵の大群。うわーこれヤだね~
松永VS小十郎。松永の攻撃スタイルが好きだ。毒でおされてる小十郎。
佐助の毒消しで復活。
「射干玉の闇に光一つ!」吹っ飛ばされて大仏にめり込む松永。
大仏爆発。
爆風の中から3人が出てくる。幸村と佐助ビックリ。だよねー普通死ぬよねーまぁ流れ的に有り得ないけど。
帰り道。
爽やかな笑顔の皆。小十郎が若く見える。
ちょこっと織田夫婦。
エンディング。
予告。
え、お館様も死ぬの!そろそろ佳境に入ってきたな。

8話はこんな感じです。
小十郎大活躍な話だったな。
最初はそんなに好きじゃなかったアニメ画も慣れてくるとそうでもなくなるなー


同じカテゴリー(戦国BASARA)の記事画像
戦国BASARA真田幸村伝
ずんだ味
筆頭ケーキ
戦国BASARA4皇
戦国BASARA4
三寸武将コレクション壱
同じカテゴリー(戦国BASARA)の記事
 サービス終了 (2020-10-21 19:43)
 バトパ (2019-06-25 19:10)
 戦国BASARAバトルパーティー (2019-06-24 19:00)
 みやぎサーモン (2019-04-25 02:39)
 戦国BASARA真田幸村伝 (2016-08-25 23:18)
 ずんだ味 (2015-12-12 11:20)

Posted by 五十衛 at 08:17 │戦国BASARA

削除
第8話「血風大伽藍! 小十郎絶体絶命」