2016年04月15日
平成28年熊本地震
命名されたね。
長周期地震動の階級4が国内初観測か。
ニュースをみて思ったのは、東日本大震災の教訓を活かせてないって事。
勿論一部しか見てない訳だけど、避難所の備蓄足りないし、個人でも備えてる人が少ない印象。
天井崩れて入れないのなんて想定内だろ。
あれ程言ってたのに…
やっぱり体験しないと分からないのかなぁ。
崩れたブロック塀が宮城県沖地震の時みたい。
熊本城の被害が結構凄くて悲しい。
でもこう言ったらアレだけど、津波はないんだからまだいい方だよ。
結構メンタルやられるから、これぐらいプラスに思ってた方がいいと思う。
復旧もこっちに比べれば早いだろうし。
予震が続いて不安だろうけど、心だけは折れないように。
長周期地震動の階級4が国内初観測か。
ニュースをみて思ったのは、東日本大震災の教訓を活かせてないって事。
勿論一部しか見てない訳だけど、避難所の備蓄足りないし、個人でも備えてる人が少ない印象。
天井崩れて入れないのなんて想定内だろ。
あれ程言ってたのに…
やっぱり体験しないと分からないのかなぁ。
崩れたブロック塀が宮城県沖地震の時みたい。
熊本城の被害が結構凄くて悲しい。
でもこう言ったらアレだけど、津波はないんだからまだいい方だよ。
結構メンタルやられるから、これぐらいプラスに思ってた方がいいと思う。
復旧もこっちに比べれば早いだろうし。
予震が続いて不安だろうけど、心だけは折れないように。
Posted by 五十衛 at 19:11
│災害・防災関連