2010年08月09日
フィナーレ
昨日の伊達武将隊ブログは常長さんとマドンナおひなさん。
日付変わって綱元さん。
仙台七夕まつり最終日の事と出陣予定が書かれていました。
昨日は警察署と協力して飲酒運転追放の為に一番町の商店街をのぼりと共に歩いたとか、他にも町の方々、臨時観光案内所の方々を激励したそうです。
最終日とあって盛り上がりも最高だったとか。行った人羨ましい。
張り切り過ぎて韋駄天ぶりを発揮した常長さんとか(笑)
見たかった~
皆様存分にハジケる事が出来たみたいですね!
常長さんの画像がいい感じ。
おひなさんはすずめ踊りが気に入ったようです。
もっと早く結成されてれば青葉まつりにも参戦出来たのにね~
勿体無いなー
3月までと言わずに来年も継続して青葉まつりにも出て欲しいな。
こういうのに予算計上しろよって感じがしますね。
常長さんが踊るところが見たいですねー
綱元さんからは9日以降の出陣予定発表→こちら
11日は「伊達家ゆかりの地 観光物産展」
20日は「松島五大堂例大祭」
に出陣するそうです。
11日は行けそうな気がしないでもないが、予定組んだしなー
気温と予定変更可能だったら行こうかなー
ではArrivederci!(常長さん風に)
日付変わって綱元さん。
仙台七夕まつり最終日の事と出陣予定が書かれていました。
昨日は警察署と協力して飲酒運転追放の為に一番町の商店街をのぼりと共に歩いたとか、他にも町の方々、臨時観光案内所の方々を激励したそうです。
最終日とあって盛り上がりも最高だったとか。行った人羨ましい。
張り切り過ぎて韋駄天ぶりを発揮した常長さんとか(笑)
見たかった~
皆様存分にハジケる事が出来たみたいですね!
常長さんの画像がいい感じ。
おひなさんはすずめ踊りが気に入ったようです。
もっと早く結成されてれば青葉まつりにも参戦出来たのにね~
勿体無いなー
3月までと言わずに来年も継続して青葉まつりにも出て欲しいな。
こういうのに予算計上しろよって感じがしますね。
常長さんが踊るところが見たいですねー
綱元さんからは9日以降の出陣予定発表→こちら
11日は「伊達家ゆかりの地 観光物産展」
20日は「松島五大堂例大祭」
に出陣するそうです。
11日は行けそうな気がしないでもないが、予定組んだしなー
気温と予定変更可能だったら行こうかなー
ではArrivederci!(常長さん風に)
Posted by 五十衛 at 00:42
│伊達武将隊