2010年08月21日
松島の陣
早く寝ようと思ってたんだけど、ちょっと横になったら寝てしまって今起きた。
もう当分寝れないので伊達武将隊ブログ感想書くぜ。
昨日は殿。日付変わって綱元さん。
松島出陣の事とTVオンエアについて書かれていました。
昨日は忙しかったようですねーお疲れさまでした。
松島は観光地だけあっていつ行っても混んでるんだよね。
ニュースも見たけど、注目の的でしたな!
伊達武将隊と遭遇出来た方が羨ましい。
仕事じゃなかったら行ってたんだけどなー
鴎にかっぱえびせんあげてる画像が載ってました。微笑ましいですぞ。
前立ての光に怯えて鴎が寄ってこないのが悲しかったそうですが、確かに画像を見ると殿の方に鴎がいない(笑)
小さい頃行った時に、くちばしが怖くてすごい勢いでかっぱえびせん投げつけてたなーごめんね鴎。
日本三景の松島、遊覧船からの眺めもいいけれど、上空から見るのも綺麗だってご存知?
日本三景で「あと1つどこだっけ」とよく言われる松島ですが、日本三景だけあっていいところだから是非来て欲しいですね。
それと信長さんが説教を~って事が書いてありましたね。
五十衛もあるお方から「尾張の大うつけが我らがお屋形様に説教するとほざいておったぞ!(原文ママ)」と報せを受けてました(黒脛巾組からじゃないですよ)
何っ!御当主様が認許なされた伊達武将隊を下に見るとは何事か!と事実関係を確認。
物産展でお会いした方のような友好的なファンばかりではないんだなーっていうのも確認。
まぁこれはどこにでも至上主義者はいますからね。私もそうだし。
ちょっとモヤモヤしておりましたが、殿の書き込みでモヤモヤが晴れました。
さすがは殿。その懐の深さにただただ感じ入っておりまする。
それにしても観衆の面前で説教する気なのかな?それはちょっと・・・ですよね~
私みたいな至上主義者じゃなくても、郷土愛の強い宮城県民やプライドの高い仙台人は怒るぜ~
とにかく、名古屋に行ったら度肝を抜くような妙案以て各々方に「さすがは伊達」と言わしめて下されよ!
こういう時の智将片倉小十郎だよね!妙案頼みましたよ、小十郎さん!ハードルあげたからね(笑)
綱元さんはオンエア情報の発表→こちら
あらあらかしこ、忘れずに予約してから出掛けないと!
9月9日の仙台放送分は面白いそうで、今から楽しみだな!
さて、今日は伊達武将隊にお会い出来るのが楽しみだな。
五十衛も応援書簡なるものを書いてみようかな?
うーん、でもファンレター的なものって書いた事ないからイマイチ書き方が分からん。こういうのって皆名前書いてるの??
まとめるのがヘタクソだから長文になりそう。直江状みたく長くなったらどうしよ(笑)
さすがに長すぎるのはウザーなんで、シンプルにまとめられたら持って行こうっと。
もう当分寝れないので伊達武将隊ブログ感想書くぜ。
昨日は殿。日付変わって綱元さん。
松島出陣の事とTVオンエアについて書かれていました。
昨日は忙しかったようですねーお疲れさまでした。
松島は観光地だけあっていつ行っても混んでるんだよね。
ニュースも見たけど、注目の的でしたな!
伊達武将隊と遭遇出来た方が羨ましい。
仕事じゃなかったら行ってたんだけどなー
鴎にかっぱえびせんあげてる画像が載ってました。微笑ましいですぞ。
前立ての光に怯えて鴎が寄ってこないのが悲しかったそうですが、確かに画像を見ると殿の方に鴎がいない(笑)
小さい頃行った時に、くちばしが怖くてすごい勢いでかっぱえびせん投げつけてたなーごめんね鴎。
日本三景の松島、遊覧船からの眺めもいいけれど、上空から見るのも綺麗だってご存知?
日本三景で「あと1つどこだっけ」とよく言われる松島ですが、日本三景だけあっていいところだから是非来て欲しいですね。
それと信長さんが説教を~って事が書いてありましたね。
五十衛もあるお方から「尾張の大うつけが我らがお屋形様に説教するとほざいておったぞ!(原文ママ)」と報せを受けてました(黒脛巾組からじゃないですよ)
何っ!御当主様が認許なされた伊達武将隊を下に見るとは何事か!と事実関係を確認。
物産展でお会いした方のような友好的なファンばかりではないんだなーっていうのも確認。
まぁこれはどこにでも至上主義者はいますからね。私もそうだし。
ちょっとモヤモヤしておりましたが、殿の書き込みでモヤモヤが晴れました。
さすがは殿。その懐の深さにただただ感じ入っておりまする。
それにしても観衆の面前で説教する気なのかな?それはちょっと・・・ですよね~
私みたいな至上主義者じゃなくても、郷土愛の強い宮城県民やプライドの高い仙台人は怒るぜ~
とにかく、名古屋に行ったら度肝を抜くような妙案以て各々方に「さすがは伊達」と言わしめて下されよ!
こういう時の智将片倉小十郎だよね!妙案頼みましたよ、小十郎さん!ハードルあげたからね(笑)
綱元さんはオンエア情報の発表→こちら
あらあらかしこ、忘れずに予約してから出掛けないと!
9月9日の仙台放送分は面白いそうで、今から楽しみだな!
さて、今日は伊達武将隊にお会い出来るのが楽しみだな。
五十衛も応援書簡なるものを書いてみようかな?
うーん、でもファンレター的なものって書いた事ないからイマイチ書き方が分からん。こういうのって皆名前書いてるの??
まとめるのがヘタクソだから長文になりそう。直江状みたく長くなったらどうしよ(笑)
さすがに長すぎるのはウザーなんで、シンプルにまとめられたら持って行こうっと。
Posted by 五十衛 at 01:00
│伊達武将隊