2010年09月25日
中止になるかも
こんばんは、色々限界です。
調子悪いので今日は早めに帰らせて貰ったんですが、ホントに限界です。
前の記事の上杉五沾水に画像UPするの忘れてたし。さっきUPしました。
でも製作物が危機的状況。どうしたもんか。
明日は白石に行かなければならないし。
困った困った。
さて、今日の伊達武将隊ブログはおひなさん、殿、綱元さん。
今日も人がいっぱい来たとか。よかったね。
おひなさんは忍犬が欲しいもよう。でもその大きくて白いふかふかは忍犬には不向きだよ~忍べないから(笑)
おひなさんの生い立ち語りその4。
堤焼の事を書かれていました。
小学生の時習ったな~
堤人形の本物の型を借りて、人形作ったな。さすがに紙粘土だったけどね。
女子はカワイイのを選んでたけど、私は迷わず政宗公の型を選んだよ。懐かしいのぅ~
昔は「仙台焼」とか「杉山焼」って呼ばれてました。
杉山焼っていうのは、堤町の東の杉山台(現在の台原)付近の土が良かったとかそこで窯業していたからこう呼ばれたとも言われてます。次第に堤町が主流になって堤焼と呼ばれるようになったという事です。
勝手に補足しといたぜ~
もろこしでポーズ取ってる画像がカワイイ!
殿はずんだと油麩丼について。
食欲の秋という事でした。
気分転換に読書の秋と思いきや、読むのは料理の本だそうです。
こういう場合ってどっちの秋になるんだろうね?
鷹の画像がありますね~
今日行った方に秘密を教えて貰いました~
綱元さんからは大事なお知らせ。
明日、台風で強風の場合は演武が中止になるかもとの事です。
白石行くのに電車大丈夫かな?
そこまで強風じゃないと私は予想しとく。
あーでも仙台と白石じゃ全然違うからな~
取りあえず、白石行ってる間に台風通り過ぎろ。
調子悪いので今日は早めに帰らせて貰ったんですが、ホントに限界です。
前の記事の上杉五沾水に画像UPするの忘れてたし。さっきUPしました。
でも製作物が危機的状況。どうしたもんか。
明日は白石に行かなければならないし。
困った困った。
さて、今日の伊達武将隊ブログはおひなさん、殿、綱元さん。
今日も人がいっぱい来たとか。よかったね。
おひなさんは忍犬が欲しいもよう。でもその大きくて白いふかふかは忍犬には不向きだよ~忍べないから(笑)
おひなさんの生い立ち語りその4。
堤焼の事を書かれていました。
小学生の時習ったな~
堤人形の本物の型を借りて、人形作ったな。さすがに紙粘土だったけどね。
女子はカワイイのを選んでたけど、私は迷わず政宗公の型を選んだよ。懐かしいのぅ~
昔は「仙台焼」とか「杉山焼」って呼ばれてました。
杉山焼っていうのは、堤町の東の杉山台(現在の台原)付近の土が良かったとかそこで窯業していたからこう呼ばれたとも言われてます。次第に堤町が主流になって堤焼と呼ばれるようになったという事です。
勝手に補足しといたぜ~
もろこしでポーズ取ってる画像がカワイイ!
殿はずんだと油麩丼について。
食欲の秋という事でした。
気分転換に読書の秋と思いきや、読むのは料理の本だそうです。
こういう場合ってどっちの秋になるんだろうね?
鷹の画像がありますね~
今日行った方に秘密を教えて貰いました~
綱元さんからは大事なお知らせ。
明日、台風で強風の場合は演武が中止になるかもとの事です。
白石行くのに電車大丈夫かな?
そこまで強風じゃないと私は予想しとく。
あーでも仙台と白石じゃ全然違うからな~
取りあえず、白石行ってる間に台風通り過ぎろ。
Posted by 五十衛 at 00:01
│伊達武将隊