2011年06月26日

座談会でおもてなし

こんばんはー
雨降ってるね~
雨量大丈夫かな?
ていうか、久し振りの梅雨らしい梅雨だね。
近年、雨がなかなか降らなくてダムの貯水率が下がって大変だったけど、何も震災で地盤ゆるくなってる時にトドメの如く降らなくてもいいじゃんか。
そんな中、ブログで知り合って何度かご一緒させて頂いた方がボランティアに来て下さって、嬉しくて泣きそうな勢いです。
ニュースとかで「○○が再開されました」とかやってると、もう大丈夫なんだと思われるけど、地域によって現状は全然違うんだよね。
他県の人って地名聞いてもよく分からないから、ちょっと仙台が大丈夫なところ映ると他も大丈夫だと思う人が多いみたいで、そんな事はないんだよね。
進んでない(進めない)ところはまだまだ支援が必要です。
ニュースでもちょっとしかやらなくなると関心が薄れてしまうっていうのもあると思うんだよね。
長期的な支援が必要です。
よろしくお願い致します。
義理堅く情に厚い東北人、この御恩は決して忘れません。
さて、伊達武将隊の皆様も雨の中お役目お疲れ様です。
演武は中止で座談会だったそうですね。
与六さんは相変わらずいい笑顔ですねー
久し振りの全員集合。
行けば良かったと思いつつ、やっぱり体の状態を考えると無理だな。
さすがにもう早退したくないし。
座談会も面白そうだけど、私は早くまともに演武が見たいんだよ。
いつになったら週休2日に戻るんだー
休み1日じゃ予定入ったら行けないし、疲れてるから休みたいしで全然行けない。
取りあえず、この足裏の激痛を何とかしたい。
そうだ、綱元さん石垣好きなんですね。
私も石垣好きだから一緒に見たいな~
あとポストカード、お友達に頼みました(汗)
いつもすみません。
そして有難う御座います。
毎日仙台駅に行くんだから買いに行く機会はあるんだけど、この足のせいで必要以外動きたくない。
ぶっちゃけ、あまりの痛さに凄い顔しながら歩いてると思う(笑)
いや、笑い事じゃないんだ。
これなんなんだろう?
病院行った方がいいのかな~?
あー今日結構寝たけど、まだ眠いや。
この辺でおやすみ。



同じカテゴリー(伊達武将隊)の記事画像
伊達武将隊本出陣
30日伊達の宴午後の部
30日伊達の宴午前の部
みちのく合衆国
みやぎ絆クルーズ
2011伊達武将隊演武納め
同じカテゴリー(伊達武将隊)の記事
 10周年 (2020-08-01 18:26)
 懐かしい (2020-07-31 19:16)
 伊達武将隊の記事 (2013-04-06 00:02)
 伊達武将隊本出陣 (2012-04-30 01:37)
 伊達武将隊仮出陣 (2012-04-16 00:05)
 急遽卒業 (2012-04-12 23:40)

Posted by 五十衛 at 23:51 │伊達武将隊

削除
座談会でおもてなし