2010年11月23日
南陽の菊まつり6
ようやく終わりに近付いてきました。

伊達武将隊に続いて登場したのは奥州片倉組。
やっぱり遠いね~
自己紹介が始まりました。

虎太郎さんのしっぽかわいい!

成実さん。
こうしてポーズとってるとかっこいいよね~
毛虫目立ってるけど。

綱元さん。
派手でした。

殿。
いつも通りでした。

幸村さん。

幸村さんVS重長さん。

重長さん。

組長。

かっこいい~!
毛虫さん(違)が何故かこっち向いてた。
マイクが残念過ぎて音が途切れ途切れだったんだよねー








ここからは白石PRとかのトークが始まりました。
相変わらずのグダグダっぷりでしたね(笑)
まぁ片倉組だからなーと思ってしまう(笑)
突然振られて亘理なんかあったっけ?な成実さんとか、噛みまくりの汚名返上の為に幸村さんが名乗りをあげて喋ったけどマイクのせいで噛んでるように聞こえたりとか、白石農業祭の場所が分かんなかったりとか、白石蔵王駅を宮城蔵王駅とか言ったりとか、白石のPR集団なのにそれでいいのかーと思ったり(笑)
とにかくいつもの片倉組でした(笑)
そして退場。
すると愛の武将隊が再登場。
伊達武将隊と片倉組も再びステージに上がり、皆で手締め。
上杉のは「エイエイオーオー」と「オー」を2回言うものでした。

音頭をとったのは直江さん。

伊達武将隊の皆様。
これにて戦国フェスタ終了ー
時間は15時ちょい前ぐらい。
この後は再びおもてなしに菊人形会場へ行きました。
ここまでー
片倉組駆け足ですみません。もう記憶にないです(汗)
次でラストです。
伊達武将隊がメインになります。
伊達武将隊に続いて登場したのは奥州片倉組。
やっぱり遠いね~
自己紹介が始まりました。
虎太郎さんのしっぽかわいい!
成実さん。
こうしてポーズとってるとかっこいいよね~
毛虫目立ってるけど。
綱元さん。
派手でした。
殿。
いつも通りでした。
幸村さん。
幸村さんVS重長さん。
重長さん。
組長。
かっこいい~!
毛虫さん(違)が何故かこっち向いてた。
マイクが残念過ぎて音が途切れ途切れだったんだよねー
ここからは白石PRとかのトークが始まりました。
相変わらずのグダグダっぷりでしたね(笑)
まぁ片倉組だからなーと思ってしまう(笑)
突然振られて亘理なんかあったっけ?な成実さんとか、噛みまくりの汚名返上の為に幸村さんが名乗りをあげて喋ったけどマイクのせいで噛んでるように聞こえたりとか、白石農業祭の場所が分かんなかったりとか、白石蔵王駅を宮城蔵王駅とか言ったりとか、白石のPR集団なのにそれでいいのかーと思ったり(笑)
とにかくいつもの片倉組でした(笑)
そして退場。
すると愛の武将隊が再登場。
伊達武将隊と片倉組も再びステージに上がり、皆で手締め。
上杉のは「エイエイオーオー」と「オー」を2回言うものでした。
音頭をとったのは直江さん。
伊達武将隊の皆様。
これにて戦国フェスタ終了ー
時間は15時ちょい前ぐらい。
この後は再びおもてなしに菊人形会場へ行きました。
ここまでー
片倉組駆け足ですみません。もう記憶にないです(汗)
次でラストです。
伊達武将隊がメインになります。
Posted by 五十衛 at 20:09
│雑記